ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2020/12/18(金) 18:13:21 

    >>12
    旅行とか飽きてくる
    美味しいものを食べるのも。
    そういうの全部子供と旦那とするからたのしい

    +94

    -24

  • 136. 匿名 2020/12/18(金) 18:18:13 

    >>121
    分かる。私も結婚してしばらくは子供はいなければ自由にお金もたくさん使えて好きなとこに好きな時に行けて、それはそれで楽しい人生だよなって思ってたのに、やっぱり数年でそういう生活に飽きてしまった。自分のことだけしていればいい生活ってある時から急に退屈になったりする。特に出産ってタイムリミットがあるから、あとでやっぱり欲しかったって思っても無理がある。だから、子供を持たない人生を自分で選択したとしても、本当にこれでいいの?って悩む時期がある人はけっこう少なくないと思う。

    +81

    -10

  • 179. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:18 

    >>121
    子供と旦那がいるマウントしてない?
    独身でも、子供がいない夫婦でも
    幸せのあり方はそれぞれだよ

    +28

    -25

  • 371. 匿名 2020/12/19(土) 03:38:23 

    >>121
    旦那や子供じゃなくても、友達やきょうだいや親とだって楽しめると思う
    一人でも飽きない人もいるし

    +3

    -13

  • 442. 匿名 2020/12/19(土) 11:10:01 

    >>121
    アラサーぐらいから海外旅行も若い男の子誘って私の奢りでたくさん行ったし高級料理もたくさん連れて行ってあげたけど飽きたね。
    飽きたっていうか自分の子供がいたら子供に色々してあげられるのに。母性を持て余してる状態。
    やっぱりアラサーからは子供が必要

    +8

    -5