ガールズちゃんねる

2021年 高校受験

145コメント2021/01/15(金) 18:57

  • 96. 匿名 2020/12/18(金) 13:07:02 

    神頼み分かります!
    いつもは行かない近所の神社に今年は3回行ってる。
    子供と一緒にもだし、私単独でも。
    お賽銭もいつもの額以上だから神様苦笑いかも…

    皆さんは、大学受験を見据えて高校選びをされていますよね。
    オール5とか、凄い!

    内申の取りやすい学校とそうじゃない学校もあって、そういう地域差って高校側がランクでプラスマイナスしてるって話は本当なのでしょうか?

    私の子は、得意な科目はあるものの、やる気がなくて…
    勉強したくないのなら高校の後は国家資格の取れる専門に行く方がいいのでは?と思っています。
    大卒が当たり前と言われている現代で、悩ましいです。

    悩みが多すぎて長文申し訳ございません…

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/20(日) 05:06:06 

    >>96
    我が家もこの間、第一希望の高校の近くの神社にお参りしてきました。 

    地元の氏神様にはまだ行けてないのですが。

    本当は学問の神様の神社にも行きたいのですが、あもこれもは無理ですね。

    例年はお正月の雰囲気いっぱいの混雑した神社での初詣が好きなのですが、今年はすいてるときにいったほうがいいですね。

    やっぱり私も神頼みになってしまいます。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/24(木) 01:33:27 

    >>96
    去年受験でした。
    内申のおかげで都立の第一希望に合格(推薦で不合格、同じ学校を一般入試で再度受験)。今高校1年です。
    うちも神社いきましたよー!
    行かないと落ち着かなくて私だけ毎週湯島天神に行ってました。
    子供は一度行って、合格後ふたりでお礼参りしました。お礼参りしないと次の受験の時、神様によく思われないらしい…
    あと、赤いものが縁起がいいらしく、受験前は人参ジュース飲ませました。人参キンピラをお弁当にいれたり。

    親も子供も今が踏ん張りところ!!
    頑張ってください!!!

    +5

    -0

関連キーワード