ガールズちゃんねる

2021年 高校受験

145コメント2021/01/15(金) 18:57

  • 107. 匿名 2020/12/18(金) 20:49:07 

    >>97

    都立でも私大受験に有利なよう効率的に履修できる高校けっこうありますよ
    進学指導重点校は難関国立大学に1人でも多く進学者を出さなくてはいけないので、文理分けがなかったりして私大専願者には負担が大きいです。高校案内の高2以降のカリキュラムを確認するといいですよ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/18(金) 23:42:27 

    >>106
    >>107
    都立or私立に押してくれた方も
    ご丁寧にありがとうございます!
    非常に参考になります!

    進学指導重点校程、目標は高くないので
    カリキュラムを見てみました
    ネットではざっくりしたものが
    書かれていて、ハッキリしないので
    ちゃんと調べないとと思っています。

    多少偏差値は違いますが、
    多摩大学目黒と都立目黒高校を
    考えています。
    うちは、国立大より私立大に
    行く可能性の方が高そうなので
    高校も私立にした方が良いのかなと
    思い始めました。
    都立が良いと疑わなかったので
    ビックリしております。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/19(土) 08:11:59 

    >>106
    >>107

    AOだと一般受験より私大に楽に入れるから
    私立高校がオススメの方が多いと
    言う事ですね、
    うちが悩んでる2高校は都立の方が
    進学率が良いのです、
    と言う事は、都立高校は一般受験で
    大学進学しててその都立高校はカリキュラムは
    良いからと言う事でしょうね、だから
    やはり都立も捨てがたいと思っています。
    又、悩みのサイクルです。

    以上の内容で
    都立高校オススメ→ +
    私立高校オススメ→ −

    +1

    -2

関連キーワード