ガールズちゃんねる

【ネタ可】賃貸でのポイ捨て対策

56コメント2020/11/30(月) 23:18

  • 1. 匿名 2020/11/28(土) 22:23:31 

    主が現在住んでいるアパートは、住民によるゴミのポイ捨てがひどいです。階段やアパートの出入り口、玄関にチラシや、空き缶、タバコの吸い殻等が捨てられていることが多々あります。数年前までは、ポイ捨ては無かったので、マナーの悪い人が引っ越してきてしまったのだと思います。
    管理会社に何度か相談しましたが、注意喚起の紙を各部屋のポストに入れてくれるだけです(防犯カメラがないので、犯人が誰か特定するのは難しい、よってチラシによる注意喚起しかできない)
    不愉快なので、今すぐにでも引っ越したいのですが、金銭的に引っ越しは厳しい状態です。
    犯人にポイ捨てをやめさせる良い方法はありますでしょうか!?

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/28(土) 22:24:43 

    >>1
    タイヤ置き場の段ボールとキャンプ用品邪魔すぎ!!

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/28(土) 22:25:04 

    >>1
    あなたが24時間張り込む

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/28(土) 22:27:48 

    >>1
    休日はこれに徹する

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/28(土) 22:28:03 

    >>1
    ポイポイポポ〜イ!のあやまんジャパンを呼ぶ

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/28(土) 22:30:07 

    >>1
    注意喚起のチラシがまたゴミになるやつ。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/28(土) 22:39:28 

    >>1
    ウチも古くなり家賃下げた途端に若い夫婦やマナーの悪い人が増えてホールや廊下にゴミが散乱する様になったけど、タバコ吸い殻だけは火災の元だから管理会社が厳重に対処しないとならないから写真を撮って連絡するか、住民の吸い殻に思えない等不自然に感じるなら警察に通報していいと思う

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/28(土) 22:41:03 

    >>1

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/28(土) 22:49:57 

    >>1
    住民が捨ててるのは確定?
    変質者やストーカーが待ち伏せしてたり聞き耳たててる間に出たゴミをそのまま置いていくケースもあるけどその心配はない?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/28(土) 23:00:50 

    >>1
    ニュースで見たんだけど、、不法投棄が多い場所に小さな鳥居を設置した途端、不法投棄がなくなったんだって。なので鳥居など宗教的なものを設置してみるのどうですか?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/28(土) 23:02:48 

    >>1
    正直、家賃と民度って比例するよ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/29(日) 10:14:05 

    >>1
    民度が低いのだろうか?
    つらいね

    +1

    -1

関連キーワード