ガールズちゃんねる
  • 493. 匿名 2020/11/23(月) 16:40:53 

    >>460
    390です
    やっぱり小さいときから触れてると強いですね。
    子どもが内向的で、他の子と混じってやる習い事はものすごい嫌がったから、英会話教室も諦めたんだけど。

    公文の英語も宿題を嫌々やるようなタイプだったらあんまり意味ないのかな?

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/11/23(月) 22:29:23 

    >>493

    うちは考え方が逆で、引っ込み思案だったから自信つけさせるために英語教室で発表したり英語で会話する中で恥ずかしがり屋な部分とか内向的な所が変わっていけばいいなと思って始めたので、英語力を高めたいとかは全く思ってなかったけど子供には合ってたみたいで英語が好きになったことが一番大きいのかも。何にしても好きじゃなければ伸びないですもんね。

    +5

    -0