ガールズちゃんねる
  • 82. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:12 

    >>68
    子供いるよ地方だから広いマイホーム建てたし車も2台持ってる
    ちなみに世帯年収1000万の友達は外車乗ってたまーにブランドバッグ買う余裕もあるし地方最高だよ

    +35

    -12

  • 87. 匿名 2020/11/14(土) 21:05:31 

    >>82
    うちと同じ!
    子ども一人いて、旦那は役所務め。
    親から頂いた持ち家あるからローンで苦しまず、凄い贅沢はできないけど日々安泰はしてる。
    この時代に公務員と結婚して良かったと思ってる。

    +30

    -9

  • 103. 匿名 2020/11/14(土) 21:15:00 

    >>82
    わかる。1000万ちょいで都内のタワマン住んでたけど、田舎の戸建てに引っ越して、気持ちもお金にも余裕ができて幸せだ。

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/14(土) 22:15:51 

    >>82
    私も地方で夫が同じくらいの年収だけど、手取りだと全然少なくてそんな余裕ない。
    公務員は税金が安いとかなにか一般企業とは違うものがあるのかな?羨ましい…

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2020/11/15(日) 00:04:55 

    >>82
    世帯年収1000万ってそんなお金持ちじゃないよ
    外車って高級車じゃなくてただ外国の車というだけじゃない?
    それなら200万くらいからあるしね

    あと地方ってのも住みやすい地方都市じゃなくて田園地帯広がる虫も出るような田舎なんでしょ

    +18

    -3

  • 324. 匿名 2020/11/15(日) 08:28:57 

    >>82
    同じく、地方で公務員。
    夫の扶養範囲でパートして、そこそこの生活が出来てる。家のローンも払い終わって、後は子供の大学資金(貯金済)と老後資金。老後資金は今後減額していくと思われる退職金と、日々細々と貯金しています。
    すごく年収が高い訳ではありませんが、堅実に生活しています。実家から野菜やお米に助かっています。
    地方サイコー😃⤴️⤴️

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/15(日) 13:06:04 

    >>82
    うちは世帯年収1300万の地方都市住みなのに、そんな贅沢全く出来ない。子供2人大学生で遠方に行ったからかなぁ…
    車も国産だし、ブランド物なんて全然買えないよー
    地方によって違う?

    +5

    -0