ガールズちゃんねる
  • 220. 匿名 2020/11/14(土) 23:28:24 

    >>119
    その倒産した人が
    別事業起して大成功したら、また
    どういう感想になるのだろう。
    まだ結論出すのは早いと思う。
    元経営者なら、人脈もあるし情報収集も
    してるだろうから
    可能性はそんなに低くないかもよ。

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/14(土) 23:37:15 

    >>220
    人生分からないよね
    2億円近い借金があったけど完済した人を知ってる

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/14(土) 23:43:45 

    >>220

    そういえばトランプも3回倒産させてたねw
    ガチの実業家ってそういうものかも。倒れても這い上がる…。

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/14(土) 23:49:57 

    >>220
    でも妻として倒産した夫を支えるのは大変だよ
    商工会議所会頭を長年やってた地元有力企業が倒産して、実家は小売で数万円の売掛があったんだけど
    社長夫人が数万円持って、ご迷惑はおかけしませんって地元業者を回って頭下げてたよ
    もちろん大きい金額は支払えないから、色々処分してたし、周りからも言われるよ
    心労が物凄い

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/11/15(日) 16:41:44 

    >>220
    うちの夫は50人未満の中小跡取り。
    結婚当時30才で年収600万。
    その後、会社を引き継ぎ磨き上げて、
    上場会社に会社を売却。
    アラフォーで金融資産8億くらい。
    まだ社長は継続で年収2000万、
    資産管理会社の方では顧問料やら賃料やら年3000万。
    嫁にいった私もびっくり。
    多少ぼかしてます。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/15(日) 17:29:21 

    >>220
    会社畳むのと借金はまた別物だからね
    上手くやってる可能性もあるね

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/15(日) 17:37:51 

    >>220
    自力で企業したならいいだろうけど彼は単なるボンボンだったし今の時代には廃れる事業だったからもう無理だと思う
    自営業は年金国民年金だけだし、退職金ないしリスク高いわ

    +1

    -0