ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2020/10/31(土) 17:36:09 

    寒いところでコロナが感染しやすい説
    ビタミンD(魚介類や卵に多く含まれるが野菜や肉にはほとんど含まれない)が不足するとコロナになりやすいから
    魚をあまり食べない欧米人ばかりが感染する説
    色々説出てきたよ
    日本人は卵も魚も世界有数の消費国だし
    韓国や中国や東南アジアも魚をよく食べる
    ただビタミンDはサプリなどで過剰摂取すると
    健康被害が出るから魚や卵を食べるのが良さそう
    特に鮭は一切れで1週間分近くのビタミンDを取れるからおすすめ
    サプリほどの過剰摂取にはならないから鮭くらいではビタミンD中毒にはならないし
    緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック | 静岡市で内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を実施
    緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック | 静岡市で内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を実施www.tanaka-cl.or.jp

    痛くない内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を目指す、静岡市の田中消化器科クリニック。年間5000件超の豊富な実績で消化器がんの早期発見と適切な治療をします。アンチエイジング(抗加齢医学)にも取り組んでいます。

    +370

    -9

  • 43. 匿名 2020/10/31(土) 17:40:50 

    >>23
    日本語おかしくなっててごめん
    とにかく日本人やその他アジア人にコロナが少ないのは
    欧米と比べて魚をよく食べるからという可能性が出てきた
    きくらげも含有量が多いけど中華料理の定番で
    欧米人はきくらげほとんど食べないし

    +83

    -9

  • 155. 匿名 2020/10/31(土) 18:19:32 

    >>23
    日本人は椎茸もよく食べてるような
    私嫌いだからよく分かるんだよね
    和食や中華になら大抵入ってる

    +78

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/31(土) 20:12:47 

    >>23
    最新の研究でネアンデルタール人の血を引く人が感染、死亡しやすいと出たみたいよ
    魚とかじゃない
    ネアンデルタール人は今の白人の要素を持った猿人で今は絶滅したがヨーロッパにはネアンデルタール人とホモサピエンスの混血が多い
    アジア人、黒人に致死率低いのはネアンデルタール人の遺伝子がないから


    +27

    -3

  • 315. 匿名 2020/10/31(土) 20:46:07 

    >>23
    え、鮭なら道産子のソウルフードだよ。この季節なら生秋鮭のちゃんちゃん焼きやイクラ丼やら食べてる。

    +90

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/31(土) 23:56:51 

    >>23
    水を差すようで悪いけど、ビタミンDは日光に当たれば体内で作る事ができるビタミンなんだよ。
    食べ物は関係ないと思う…

    +46

    -4

  • 923. 匿名 2020/11/01(日) 15:18:29 

    >>23
    とにかく鮭を食べて日光に当たるようにして適度な運動もします。
    バターとハチミツをパンに塗って、ニンニクも食べます。
    たくさん寝ます。
    マスクと手指消毒も欠かしません。頑張ります(道産子)

    +23

    -0