ガールズちゃんねる

洗濯物がクサイって。

774コメント2020/10/24(土) 15:04

  • 349. 匿名 2020/10/14(水) 07:54:17 

    >>3

    それそれ。
    よく生乾き臭対策の洗剤出してるけど、普通の全自動洗濯機じゃ洗濯しても一度発生した菌による生乾き臭はちょっとやそっとで消えない。
    よく街中でも「生乾き~」って匂いがするけど、一度熱湯につけてから(数分でOK)洗濯したらすぐ消えるのに~って思います。
    熱湯っていっても60度以上で良いので、おうちの給湯器で調節できますよ。

    生乾き臭を感知できない鼻の人っているのよね。

    +245

    -4

  • 459. 匿名 2020/10/14(水) 11:55:31 

    >>3
    >>349
    バスタオルがなにやっても臭いとれなくて、日に当てたり洗剤替えたりさんざん試したけど、臭くて耐えられないから新品を検討してたんだけど、熱めのお湯でとれると知って試した。酸素系漂白剤も一緒にいれたんどけども。
    見事に臭いが消えてビックリした!!買い替えは辞めてずっと使い続けているけど、臭い戻りもない。

    +179

    -2

  • 560. 匿名 2020/10/14(水) 17:22:35 

    >>349
    >>3
    知らなかった!勉強になります

    +64

    -1

  • 622. 匿名 2020/10/14(水) 19:39:05 

    >>349
    ニオイに鈍感な人いる!うちの母だけど。
    うちの主人がすごく敏感で私もそれなりにわかるタイプなんだけど実家は半乾きと柔軟剤が混ざって地獄なニオイしてる。ちなみに母はワキガのニオイもわからないって言ってた

    +17

    -0

  • 642. 匿名 2020/10/14(水) 20:50:43 

    >>349勉強になるわ〜
    煮沸してたけど60度でいいんだね!
    タオルなんかはレンジでチンしてから洗濯でも生乾きの臭いとかはとれるよ。

    +10

    -0

関連キーワード