ガールズちゃんねる

洗濯物がクサイって。

774コメント2020/10/24(土) 15:04

  • 241. 匿名 2020/10/14(水) 01:12:04 

    みなさまありがとうございます。
    使ったことのない洗剤がチラホラ出ていました!スクショしたので、次回参考にします。

    ドラム式ではありません。すすぎは2回しています。他の家族は息子がいますが、まだ未就学児なので何も言いません。本人は暴言のつもりもなく、本当に匂いが気になるので言っています。しかし臭い!臭い!といいながら何回も匂いを嗅ぐのでムカつきますが(*_*;

    注意してみること
    ・洗剤の量
    ・洗濯物の量

    オスバン、すすめてくれた方ありがとうございます!使ってみますね!
    何回も書きますが、勉強になります。
    ガル民のみなさま頼りになる…(T_T)
    感謝、永遠に。。。

    +44

    -4

  • 244. 匿名 2020/10/14(水) 01:20:00 

    >>241
    干してる場所はどこですか?

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/14(水) 04:41:41 

    >>241
    219です。
    長文でごめんなさい。

    オスバンは、洗剤と柔軟剤を中和させてしまいます。汗や皮脂の汚れも中和して相殺されるので、
    洗剤で洗濯して、すすいでからオスバンを入れて洗い直すか10分ほどつけ置きして下さい。

    一度生乾きの匂いがとれれば、次からは柔軟剤の代わりにオスバン使ってもいいですし、併用してもいいです。
    柔軟剤入れる所にオスバン入れて、今までの洗濯でも大丈夫だと思います。だだ、柔軟剤入れる所は外してしっかり洗ってから使用してください。

    私のオススメは

    →洗剤入れて、洗い、二度すすぎ →オスバンを洗濯槽に入れて、柔軟剤をいつもの所に入れ、洗い、二度すすぎ、脱水。です

    それで生乾き(雑菌)が落ちれば、また匂ってきたらオスバン使って下さい。毎回使用する必要はないと思います。

    私も柔道やってる息子の洗濯に悩ませられてました。笑
    洗濯は毎日の事なので、主様も少しでも悩み事か減れば幸いです。

    お互い頑張りましょう。

    これが、主さんの正解ではないかもしれません。私の使い方が間違っているかもしれません。ご自身でもオスバン調べて使ってみて下さい。 では。

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/14(水) 08:09:39 

    主コメまとめ
    >>1
    >>187
    >>241

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:37 

    >>241
    脱水を長めにするといいかも。
    うちの洗濯機は送風乾燥ってのが付いてて、10分位回してる。
    洗濯が一回終わった後に、追加で。
    夏は10分冬は15分、とか。
    厚手のものは長めにしてる。
    これで生乾きが大分防げるよ。
    がんばって👍

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:21 

    >>241
    縦型を長年、愛用していますか?
    乾燥までやるかどうかや使用頻度も関係するけど、
    使い込まれた洗濯機は、やはり臭いよ。
    いくらクリーナーや掃除を頑張っても。

    洗濯機程、新しいのに替えて感動する家電は無いと思う。
    ウチもドラムで8年生。そろそろ買い替えたい。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2020/10/14(水) 11:21:15 

    主コメまとめ
    >>1
    >>187
    >>241
    >>389

    +14

    -0

関連キーワード