ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2020/10/13(火) 00:26:51 

    栗ご飯作るのにすっごい大変だったのに普通〜に食べられる
    感謝しろとは言わないけど労いがあっても良いんじゃないかと思うわ
    旦那にタワシで剥けないのかと言われた時はやってみろ!しか言えなかった

    +40

    -4

  • 57. 匿名 2020/10/13(火) 00:36:00 

    >>51
    これ見よがしに目の前で皮剥かないと
    うちの母親は偶然なのかわざとなのかいつも目の前で剥いてたなぁ笑

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/13(火) 05:26:07 

    >>51
    普通に食べられるのが嫌ならやるなよあんなめんどいもの
    旦那が食べたいって言ったんじゃないよね?
    食べる方だっていちいち大変だったねー!ありがとうねー!って言わないとダメなの?
    あなたは、旦那に仕事大変だったねー!頑張ったねー!って毎日言ってるの?

    +5

    -4

  • 138. 匿名 2020/10/13(火) 06:47:41 

    >>51
    スーパーや八百屋さんにある剥いた粒ぞろいの買えばいいじゃない。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/13(火) 08:25:37 

    >>51
    ちゃんと作るのね、えらいね!
    私、作った事ないよ、そしてあなたのコメント見てそんなに大変なら今後も作ることは無いんだろうなと思った。

    こうして次の担い手がなくなり日本の文化は廃退していくのだろう...栗ご飯の終焉は近い...

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/13(火) 08:58:23 

    >>51
    栗ご飯は大変な割に、出来上がりに労力が感じられないから、作った人しかわからないと思う。
    この時期はむいた栗売られてるからそれ使うわ。十分美味しいし。
    好きでやってるならそれはすごくいいことと思うけど、労ってもらわないといけないなら手抜いてもいいと思うよ。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2020/10/13(火) 10:15:35 

    >>51
    ゆでてから1度冷凍すると皮が剥きやすくなるって最近テレビで言ってたよ。ま、面倒にかわりないか。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/13(火) 13:22:42 

    >>51
    栗ご飯美味しいよね、自分で作ると気のせいか3割増しで美味しくなるから頑張ったのにタワシは無いね、里芋やゴボウと同じ茶色だから??
    タワシで剥けばいいって言われると「要領悪いね」って言われた気して憮然となって当然と思うわ
    タワシで剥けないしやらないくせにアドバイスすんな!って私ならはっきり言ってしまいそう笑

    +1

    -0