ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2020/10/13(火) 00:06:41 

    気持ちは分かるが、旦那が望んでないのに感謝しろと言われても…
    旦那も大変ね

    +195

    -108

  • 90. 匿名 2020/10/13(火) 02:21:39 

    >>23
    こんなん言われたら作る気なくす。
    そういうのが辛いって言ってんのに。

    +60

    -15

  • 126. 匿名 2020/10/13(火) 06:27:18 

    >>23
    望んでないけどしてくれたことに感謝ってのができない人間が増えすぎてる
    もちろんありがとうのカツアゲはいけないけど、頼んでないから感謝しなくていいというのも違う
    というかありがとうなんて言ったところでなにも減らないじゃん
    みんな幸せになるんだから簡単にどんどん言っていったらいいのにな

    +79

    -4

  • 168. 匿名 2020/10/13(火) 08:10:56 

    >>23
    でも料理してくれる人に対しては感謝すべきでしょ
    作ってくれる人がいない事がどれ程大変か世の中の既婚男性は知らなすぎる

    +59

    -3

  • 219. 匿名 2020/10/13(火) 12:48:39 

    >>23
    愛情があるから栄養のある食事や手料理を作ろうと思うんだよ。
    相手がその人の為にした行動を
    頼んでない、って考え方しか出来ない人って、相手の気持ちに寄り添ったり出来ないから捻くれてると思う。

    親子でない限り無償の愛なんてないし、他人が自分の為に何かしてくれたならその気持ちに感謝するのは普通だと思うけど。

    +29

    -0