ガールズちゃんねる
  • 288. 匿名 2020/10/12(月) 23:12:11 

    関東から大阪経由で名古屋に来たわたくしです!
    みなさんに教えてもらいたい食べ物があります。それは、かくふ…
    一度買ってみましたが生麩とは違うし関東ではよく見るちくわぶともちょっと違うし、煮物に入れてみたりいろいろしたのですけど納得のいく味になりません。もちろん味の好みもあると思うんでけすけど、どうやって召し上がってますか?
    正直地味だけど、どこのスーパーでもデパ地下でも売ってるので(もはやウォッチャー?)、ほよど根強い人気があるものなのかなと感じています…!

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/12(月) 23:18:09 

    >>288
    角麩ってローカルフードだったんですね。知らなかった…! うちでは、筑前煮やすき焼きに入れるのが定番です。お肉の油&甘辛い味付けと相性良いのかも。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/12(月) 23:25:30 

    >>288
    私も転勤族です。
    同じく角麩気になってました笑
    スーパーでもそこそこの売場とって並んでますもんね。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/12(月) 23:36:45 

    >>288
    うちはおじいちゃんと弟が好きですよ!弟は東京在住なので、冬になると帰省時に角麩買って帰ります笑。他の方もおっしゃるように、甘辛の煮物と相性がいいです。ダシ効かせたりするのじゃなくて、ホントしょうゆと砂糖(みりん)、酒、で作るもの。定番はすき焼き、うちは肉じゃがにも入れてます。

    うちは男性陣が好むので男性が好きなのかなーって思ってますw

    +4

    -0

関連キーワード