ガールズちゃんねる

街コンに行ったことがある方!

217コメント2020/10/27(火) 21:57

  • 1. 匿名 2020/09/29(火) 22:06:56 

    先日約3年ほど付き合った方と別れたため
    街コンに行ってみようかなと思っています。

    合コンのようなものにすら行ったことがないのですが、
    何か気をつけるべきことなどありましたら教えて下さい。

    マッチングアプリなども試したのですが、なぜか気持ち悪く感じてしまい辞めました、、

    +95

    -4

  • 88. 匿名 2020/09/29(火) 22:42:58 

    >>1
    街コンじゃないからスレチかもしれないけど職場の仲の良い友達は
    彼氏と別れたのをきっかけにオーネットに入会してサクッと結婚したよ。
    5歳年上、収入は1千万超え、雰囲気もその子に合っていてイケメンとは違うけどセンスの良い男性。
    婚活中は婚活の悩みもあったみたいだけど良縁に恵まれて今は幸せそうだよ。

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/29(火) 22:43:09 

    >>1
    街コンで知り合った人と結婚したよ
    男性側が公務員や大卒、高収入、高身長みたいなしばりのやつに参加した。当時は若かったから自分のスペックが低くても上手くいったんだな〜と思う
    自分が若い立ち位置になるような年齢幅の街コンに参加した方が有利だよ
    25歳なら20〜30歳じゃなくて25〜35歳の街コンがおすすめ

    +36

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/29(火) 22:50:04 

    >>1
    街コンに行ってる男って私なら無理だなって人が行くからどんなに困ってても行かない。
    前に街コンしてたお店に入ってしまった事があるけど、ジーさん、オタク、デブ、暗そうなのばっかりで女の人たちみんな下向いてた。
    そこにイケメンのスーツのサラリーマン達が入ってきて女子が色めきだったら間違って入ってきただけでお店の人が「料金かかりますけど入れますよ」って言ったんだけど、イケメンたちは笑いながら「間に合ってます!」って出てった。

    +9

    -8

  • 136. 匿名 2020/09/29(火) 23:38:07 

    >>1
    私も同じ理由で街コン行ったよ!
    ただで飲み食いして適当に話して楽しかった!

    出会いはなかったけど、どんどん出会いの場に足を向けるきっかけになったからおすすめする!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/30(水) 00:02:01 

    >>1
    私も出会いなくて友達に誘われて行って
    どストライクのイケメンと奇跡的にカップリング成立して、後日ご飯食べに行ったら俺サクラなんだよね、彼女いるんだよね、それでも良ければこの後空いてるよって言われた。
    調子乗んなよクズって言って帰ったけど。
    そういう人も普通にいるから気をつけてね

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/30(水) 00:16:59 

    >>1

    数年前、地元から少し離れた街の街コン行ったら兄に会いましたww
    兄と仲良かったからお互いに『おいおい、お前もかw』ってなったけど、双方共に一緒に来てた友達がいたのでそれは気まずかったなぁ...😂

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/30(水) 00:27:19 

    >>1
    街コンより、パーティパーティのような婚活の方が出会えましたよ!

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/30(水) 03:06:44 

    >>1
    タイプじゃない人に連絡先聞かれても後々面倒になるから交換しない。しっかり断る。
    あと正式に付き合うことになるまでは1人に執着しない。相手が同時進行してていきなり連絡こなくなったりはザラにある。そのつど落ち込む時間がもったいないので「はい次、次!」と素早く切り替える

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/30(水) 06:16:17 

    >>1
    街コンがまだあることに驚き!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/30(水) 07:01:13 

    >>1>>95
    マッチングアプリを気持ち悪く感じる事に共感。

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2020/09/30(水) 10:24:54 

    >>1
    プロフィール(条件)見てからのスタートに違和感感じる人には向かないけど
    複数人でワイワイするのが苦手で落ち着いて話がしたい、身元も分からない人に騙されたりしないか不安な人は相談所がオススメ。

    お金が無い人には出費が負担になるけどね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:07 

    >>1
    既婚者、彼女持ちが紛れ込んでるから注意して

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/30(水) 13:44:50 

    >>1
    ポロシャツジーパン、ななめがけ鞄の量産型の人達ばかりきてる。

    +0

    -0

関連キーワード