ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2020/09/25(金) 21:25:23 

    >>5
    今時SNSで人気の人知らないほうが時代遅れですよ。テレビしか見ない人は狭い世界で生きてる

    +20

    -280

  • 53. 匿名 2020/09/25(金) 21:28:19 

    >>24
    snsが世界の全てみたいな人も浅いよね

    +246

    -6

  • 66. 匿名 2020/09/25(金) 21:30:15 

    >>24

    人の価値観否定するのは時代遅れですよ
    多様性ですよ、多様性

    +138

    -4

  • 75. 匿名 2020/09/25(金) 21:31:44 

    >>24
    基本SNSでテレビ見ないけど
    かねこあや知ったのつい最近だよ

    +122

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/25(金) 21:34:28 

    >>24
    知っても数年後には忘れてる、意味ないよ

    +106

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/25(金) 21:41:50 

    >>24
    TVもYouTubeもほぼ見ない自分からしたら三浦春馬とかねこあやの知名度は同程度。

    +4

    -77

  • 197. 匿名 2020/09/25(金) 22:16:51 

    >>24
    テレビの方がまだ監視する機関もあってモラルが存在する。
    とは言ってもTV業界に本当にモラルがあるのかどうかはわからんが、無法地帯のYouTubeよりマシだわ。

    +93

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/26(土) 00:50:31 

    >>24
    テレビなんてマジで見ないし、1日に何時間もYouTube見る日もあるけどこんな人は知らない。

    +51

    -1

  • 461. 匿名 2020/09/26(土) 04:32:28 

    >>24
    炎上系の人達に興味がないのでガルちゃんではじめて知ったこれこれとかも

    +35

    -0

  • 628. 匿名 2020/09/26(土) 12:14:27 

    >>24
    見る価値のない世界もある
    価値のあるものだけで十分世界は広いわ

    +27

    -1

  • 652. 匿名 2020/09/26(土) 12:43:13 

    >>24
    この人の動画見て自身の生活にメリットある???

    +31

    -0

  • 911. 匿名 2020/09/26(土) 20:42:59 

    >>24
    今知ったけど明日には忘れてると思う

    +8

    -0