ガールズちゃんねる
  • 2156. 匿名 2020/09/19(土) 15:03:21 

    >>2131
    横だけど
    あくまで平均の話で能力は男性の方が高いと思う。
    端的にいって男子校より偏差値が高い女子高はない。

    +6

    -8

  • 2169. 匿名 2020/09/19(土) 15:14:39 

    >>2156
    男と女の偏差値の差はメリットに差があるからだよ
    男の東大生と女の東大生は明らかに差が出る
    女がそこまでして勉強しても仕方ないって
    なるよ

    +3

    -5

  • 2232. 匿名 2020/09/19(土) 15:46:03 

    >>2156

    あくまで平均の話で能力は男性の方が高いと思う。

    ↑日本は男女平等指数121位で先進国だと最低水準なのを知っていますか?平等指数が高い国は、女性の管理職や政治家が割合が男性と比較し半数以上の場合が多いです。
    もともとの能力の問題ではなく、教育や就労において機会が不平等、女性が能力を発揮しづらい社会なんだと思います。それぞれの見解はあっていいと思いますが。

    +4

    -2

  • 2244. 匿名 2020/09/19(土) 15:49:21 

    >>2156
    能力のある女子は昔から共学行くから
    東京圏はそうでもないけど…

    +2

    -1

  • 2251. 匿名 2020/09/19(土) 15:52:56 

    >>2156
    男女共学校では女子の方が偏差値高くないと入れない進学校の方が多くない?

    筑駒とかはまた別だけど、付属校も女子の方が偏差値高い所が多いよ。

    少なくとも東京ではだけども

    +5

    -1

  • 2275. 匿名 2020/09/19(土) 16:03:40 

    >>2156
    IQの分布も平均だか正規分布の最多数のエリアだかは女性のほうが高くて、高いのも低いのも大きくバラつきがあるのが男性だよ。

    知りもしないのにいい加減な事書き込んじゃって

    +5

    -0

  • 2282. 匿名 2020/09/19(土) 16:06:25 

    >>2156
    あらー、あなたもたいがいなミソジニーだね
    思うんだけど、義務教育内で女子には理数を増やして、男子には国語増やしたらちょうどいいように思うんだけど

    +2

    -1

  • 2298. 匿名 2020/09/19(土) 16:12:22 

    >>2156
    桜蔭とか豊島ヶ丘とかどーすんだよw
    そこらのアホ男子校より断然高いわww

    +1

    -0

関連キーワード