ガールズちゃんねる
  • 1801. 匿名 2020/09/19(土) 11:17:44 

    >>1768
    たんなる文化の違いです
    男性は今まで家事育児まったくしてこなかったし
    少し前までは男性も専業主婦をのぞむ声が
    高かった 今でも金持ちでそういう男は多い
    奥さんが家事育児で家守ってるなら
    旦那さんが稼いでくるのは当たり前でしょ
    何故そこで「俺の金」ってなるの?

    +7

    -10

  • 1813. 匿名 2020/09/19(土) 11:24:34 

    >>1801
    その理屈なら今まで家事育児の参加率がーって男性叩いてたのはなんだったんだろ?家事育児やってるから男が稼ぐのが当たり前と言うなら、男が稼いでるんだから家事育児は女かやるのが当たり前と言われても仕方ないわ。

    +7

    -1

  • 1887. 匿名 2020/09/19(土) 11:52:25 

    >>1864

    話ズラしてるなあ
    >>1801についてあなたが「それが真ならなぜ男を批判していたのか」というから丁寧に説明してあげただけであって、それが正しいかどどうかということは私は言ってないから
    なぜ批判していたのかということをあなたが理解すればそれでいいです

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2020/09/19(土) 13:03:49 

    >>1801
    昔と比べんな、昔と今じゃ景気も違えば世帯事情も異なるから当たり前でしょ。
    バブル崩壊やリーマンショック、コロナ禍の影響による不況や核家族化によって世帯収入が減った影響も少なからずあるよ。

    それに金持ち基準にしてどうするのよ。金持ちなんて一握りの少数派だよ。

    +2

    -1

関連キーワード