ガールズちゃんねる
  • 1316. 匿名 2020/09/19(土) 07:44:59 

    女子高・女子大、女性が多い職場を転々としてきましたが、今考えるとミソジニーの女子や女性がいたかもしれません。

    勉強や仕事ができるのですが、こと彼氏が欲しいといった話から結婚の話になると嫌悪感や憎悪を表す人、いつもノーメイクでショートカットに、体型を隠した男物の服で、ダイエットやスキンケアなどの女性が綺麗になること嫌悪感がある人がいました。

    また、オタクやBL趣味があるのですが、オタク・腐女子仲間の中には、異性愛嫌いを拗らせてBL・GL至上主義の人や、恋人が二次元を公言している人もいました。

    私も恥ずかしながら、おしゃれをしている女性や、男女間の恋愛に嫌悪感とコンプレックスがあります。
    もう三十代になり、このままでいたら正直まずいと思い、このような感情の克服した体験談などがあったら知りたいです。

    +7

    -0

  • 1339. 匿名 2020/09/19(土) 08:05:37 

    >>1316
    まずいまずいと焦るほど、コンプレックスは肥大化していきます。
    焦ることで、自己喪失に陥るからです。自己喪失とはつまり女性としてどうなりたいとか
    どう生きたいとか、どんなファッションをしたいとかどんなありかたが楽しくて幸せかとか
    そういう軸から遠ざかるという話です。

    このままではまずいのは何がまずいのかといえば
    世間体としてまずいというのがあると思います。

    それは、自分がどうしたいかという考えに基づいておらず
    自己喪失と言えますし、その焦りを加速させることで
    自己喪失はより深刻になってしまいます。

    焦りや不安でいっぱいのとき、私は女としてどうありたいのかと
    自分に何度も尋ねましたが、何も浮かんでは着ませんでした。
    焦りや不安がいまの私だからです。

    ある日感情を動かそうとせず、もうただじっと
    焦りや不安に無抵抗でいることにしました。

    栄養と休息を取りながら向き合っていると
    どうありたいかわからなくなったのは何かに躓いたからとか
    自分でない誰かのための女性性だったとか、そういう過去の
    傷つき体験が浮かんできます。

    わたしも完全回復はしていませんが
    自分の女性性に対して他人の評価を軸にして
    生きていた時期がありました。

    人の評価に左右され傷つき、挫折した過去の経験が耐えがたい
    怒りや憎しみになり、美人を見ると痛烈に気恥ずかしく自分が憎しく
    苦しかったことがあります。

    回復までの過程では、そうした嫌な感情にふたをせず
    じっと寝そべりながら感じ切りました。
    そして泣きいたり怒ったりしました。
    それを聞いてくれる人の支えもありましたし
    そういうことを繰り返してはじめて
    今、生きている実感を取り戻して・・・

    それからは、少しずつガーリー系のファッションが好きであるとか
    サンリオのぼんぼんリボンがすきだなとか、避けていたピンク系のものを
    取り入れられるようになったり、ちょっとずつです。

    美容室も5年言ってませんでしたが、きれいにカットしてもらって楽しかったりとか
    そういう自分自身を取り戻していきました。

    私の体験談なので関係ないかもしれませんが、お役に立てましたら。


    +3

    -0

  • 1457. 匿名 2020/09/19(土) 09:01:27 

    >>1316
    参考になるかどうかわかりませんが
    私はあなたより少し上の年齢です。

    まずは自分の願いは何なのか、探ってみてはいかがでしょう。

    社会には「女性はこう、男性はこうあるべし」みたいな決めつけがあり、成長していく過程で価値観を自身に染み込ませてるんじゃないかなと思います。
    そのうちに自分の願いが見えなくなってくる。

    例えば結婚願望についても、一緒にいるパートナー欲しい、同世代から取り残されるの嫌とか、子どもが欲しいとか、個人の願いはまた色々なんですよね。

    趣味がBLやオタクなら、流行り物や男女のラブストーリーではなぜ満たされないのか。
    自分自身の願いに向き合うと、すこしずつ楽になるんじゃないかと思います。

    +3

    -0

  • 1878. 匿名 2020/09/19(土) 11:49:10 

    >>1316
    人間社会に疲弊してるんだと思いますよ。自分と向き合うには、一人旅とか自然とか、逆に何も考えずぼーっとしてみたらいかがでしょう?あまりに疲弊してると、自分を見失ってしまうので、多分コメ主さんはお疲れなんだと思います。ほんというと、ネットでいろんな意見を目にしてしまうのも自分自身を疲弊させているかも知れません。あまりこう頭使わずゆっくり休んで下さい。しっかり寝て、美味しいもの食べて英気を養えば、また生きる気力は湧いてくるので。今は情報に頼り過ぎて頭使い過ぎてるみたいですから

    +1

    -0

関連キーワード