ガールズちゃんねる
  • 1036. 匿名 2020/09/19(土) 02:50:12 

    私幼い頃から、超女系家族かつ文系だから、ほぼ女の園しか経験ない。女は、敵にも味方にもなりうる。

    頭では理解してるのに、女性の集団の裏側のドロドロ人間模様見すぎてしまい…。苦手意識を感じるようになってしまった。

    女の園には、プライド高い自己主張激しいお局がいたりする事も。

    自分の仕事を新人に奪われたくないから、パワハラ指導とか。実際にやられた事ある。それで仕事できない新人を仕立て上げ、自分が一番を気取りたい人。

    もちろん、誰に対しても感じのいい対応してたら、自分がいじめられてても必ず助けてくれる女性も現れる。

    だけど必ず、プライド高くて自分が一番じゃないと気が済まない女性も。そういうタイプは、大人しいタイプの女性の粗探ししたりマウント取ったり。仲間外れにしてきたり…。

    そういう風に、自分がいじめられるのも、人がいじめられてるの見るのも耐えられない。

    もちろん、女同士だからこそ共感し合えたり。盛り上がったりする話も。そういう時は、楽しいと感じるけどね。

    でも恐らく、こういうバトルは、男性の園でも繰り広げられてるんだろうな。

    男女半々の職場で働きたいな。

    +3

    -0

関連キーワード