ガールズちゃんねる

昭和の料理本Part2

204コメント2020/10/10(土) 00:36

  • 71. 匿名 2020/09/14(月) 21:19:47 

    >>8
    ドーナツ作った時、生地に穴開けて、残ったのはそのまま揚げればいいのよ!って言ったのこの人だっけ?
    当時は斬新だったみたいね。

    昔は母親から家庭の味を学ぶもんだったらしいけど、その中で家庭料理の本出したんだよね。

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/14(月) 21:56:08 

    >>71
    小林カツ代さんと同年代だった母が、まさにそういうドーナッツ作ってました
    型なんてないから、外側は小ぶりな茶碗で、真ん中はお猪口でくり抜いて
    その真ん中を弟と奪い合いしてました
    同じ生地だから同じ味なのに、真ん中の丸い方が美味しく感じた不思議

    +29

    -0

関連キーワード