ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/09/11(金) 13:00:47 

    知人はどうしても仲良くさせたいようだけど、私は自分が旦那の立場だったら超迷惑。

    単純に疑問なんだけど自分の旦那と友達の旦那、仲良くなって家族ぐるみで付き合うって楽しいですか?

    +125

    -27

  • 13. 匿名 2020/09/11(金) 13:02:31 

    >>1
    ため口かと思ったら最後敬語だった笑

    +6

    -11

  • 30. 匿名 2020/09/11(金) 13:04:08 

    >>1旦那に聞けよw

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/11(金) 13:05:14 

    >>1

    何かあった時に、最悪な状況になるよ。

    あまり個人的にはオススメできないかも。

    家庭の事情や状況って刻々と変わるものだし。

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/11(金) 13:08:39 

    >>1
    男性の方がマウント酷かったりするし、万が一自分とこが昇進したとか相手の会社が経営不振とかになったらすぐにバランス崩れて仲悪くなりそう。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/11(金) 13:09:41 

    >>1
    軽くなら楽しい
    でも、ちゃんと気遣いはできてる方が良いと思う

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/11(金) 13:12:40 

    >>1
    家族ぐるみの仲は親戚だけでもだいぶ楽しいし、まったくの他人より気を使わない
    親戚だと線で接しているのが面になるから

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2020/09/11(金) 13:12:57 

    >>1
    旦那同士個人で連絡とらずにたまにお会いするくらいなら負担も少ないかな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/11(金) 13:17:50 

    >>1
    アメリカのドラマとかで何家族かが集まってワイワイとホームパーティーとかって「あれはアメリカのドラマだから」と思ってる。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/11(金) 13:20:48 

    >>1
    ママ友関係ってただでさえ神経使うのに旦那まで巻き込んだら面倒だ。
    家族ぐるみの付き合いなんて親戚同士でも厄介なのに。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/11(金) 13:22:19 

    >>1
    自分が逆の立場で、旦那の友達の奥さんと仲良くなって欲しいと思われてたら
    嫌だし面倒くさいから自分も友達の旦那さんと仲良くなって欲しいとか思わないなあ

    それに女性同士ならある程度仲良しのフリというか表面上にこやかに上手く振る舞えるけど、
    男性同士って表面上にこやかに合わせたりしないから本当に相性が良くなければこっちがどう仲良くさせようが難しいよね?

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/11(金) 14:03:46 

    >>1
    それで知り合いが泥沼不倫関係になってたよ。

    最初は家族ぐるみで仲良くって感じだったのが、どんどんお互いの家を出入りする頻度が増えてきて気付いたら旦那と友達嫁ができてたパターン。

    嫁不在で旦那のみなのに友達嫁がなぜか家にいるみたいな状況もあって自然と不倫になったみたい。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/11(金) 14:08:14 

    >>1
    うちは珍しいパターンだろうけど、最初子供達が仲良くて親同士仲良くなって、旦那も入れて遊んでたら旦那同士も仲良くなって、今や旦那達が率先して公園とか連れてってくれる。母達はのんびりカフェにいったりしてます。無理矢理じゃなければ上手く行く場合もあるよね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/11(金) 15:34:59 

    >>1
    個人で付き合うのと家族ぐるみとでは生活リズム違う場合があるからしんどくない? 個人なら相手のリズムに少しくらいの無理は出来ても家族ぐるみじゃそうはいかないでしょ?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/11(金) 16:37:10 

    >>1
    結婚はしてないけど自分の相手、彼氏の友達と仲良くしたがる人いるよ
    仲良くさせる事で悪さしにくくするらしい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/12(土) 03:09:51 

    >>1
    地元に住んでいるので元々同級生3人組で上の子達もたまたま同じ歳に生まれました!私達は公園に集まったり家を行き来して遊んでたのですが、旦那達はそれぞれ別々の年齢や職種なため家族ぐるみで遊ぶなんて考えたことなかったのですが、家族で買い物に行った時にバッタリあって話したり、たまたま行きつけの店が一緒だったとかで10年かけて旦那達も仲良くなって行きました。そして今では旦那達が3人で釣りに行くように!あとは、誰かの家で旦那達3人で子供達を見ててくれる間に私達はランチしたり夜はお酒を飲みに行かせてくれたりといい関係になりましたよ〜!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/12(土) 08:51:14 

    >>1
    どっちかが離婚したとき微妙になるよ
    (経験談)

    +0

    -0

関連キーワード