ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

4145コメント2020/09/22(火) 11:15

  • 4082. 匿名 2020/09/11(金) 14:58:19 

    >>4050
    マユリとユリエが古風で、桜子(さくらこ)が古風じゃないって、時代も変わったんだなぁ。
    以前は桜子って撫子(なでしこ)と並んで古風な名前って感じだったよ。

    +1

    -1

  • 4084. 匿名 2020/09/11(金) 15:04:21 

    >>4082
    付け足し。昔の人は、桜子、薫子(かおるこ)、詩織子(しおりこ)そんな感じの名前をつけていたんだよ。

    +0

    -1

  • 4097. 匿名 2020/09/11(金) 22:30:06 

    >>4082
    2018年の女の子の名前は、下に「こ」がつく名前が流行。
    「りこ」「みこ」など、二文字のかわいらしい響きの名前がトレンドにあがりました。
    使う漢字は「葵」「桜」など、植物や花の名前に人気が集中。
    このふたつのトレンドを組み合わせて、10年前ほどの名前ランキングに上がっていた「桜子(さくらこ)」「柚子(ゆうこ)」などの“逆に古風ネーム”が注目されたのが、2018年の特徴です。
    【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も?|mamagirl [ママガール]
    【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も?|mamagirl [ママガール]mamagirl.jp

    新元号「令和(れいわ)」の2年目になる2020年。新時代を背負う令和の時代に生まれてくる女の子には、素敵な名前を付けてあげたいですよね。この記事では、2020年の女の子の名前のトレンドを予想!パパとママの子どもへの思いプラス、トレンド感のある名前をいくつか...

    +4

    -0

  • 4100. 匿名 2020/09/12(土) 10:55:44 

    >>4082
    いや、この人の感性か語彙使いがおかしいだけでしょ

    姉妹のは古風ではなくて、和風な今どきネームだよ 昔はいた名前じゃないから

    +0

    -3

関連キーワード