ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

4145コメント2020/09/22(火) 11:15

  • 2862. 匿名 2020/09/08(火) 16:58:31 

    従姉妹がひらがな3文字の名前で嫌だったらしく
    子供には漢字の名前を付けたかったと聞いて人それぞれあるんだなぁと思った

    +6

    -0

  • 2888. 匿名 2020/09/08(火) 17:02:16 

    >>2862
    でも女性であんまり画数が多い凝った名前って偉そうだとか可愛げがないとか、そんなイメージがする。
    だったら平仮名の方がマシ。

    +1

    -1

  • 2908. 匿名 2020/09/08(火) 17:05:30 

    >>2862
    そういうもんかね?
    たとえば
    美由紀より みゆき の方が可愛いと思うけどなぁ

    同級生で円と書いて まどか と読む名前の人いて
    漢字を嫌がってた
    光浦靖子みたいな外見だったから、まどか自体が
    あまり合ってなかったけど

    +7

    -2

  • 2925. 匿名 2020/09/08(火) 17:09:16 

    >>2862
    えー私ひらがな3文字だけどめちゃくちゃ気に入ってるよ!
    テストの時書きやすかったし、名簿でも自分の名前探しやすかったし、電話口で説明も一発だし
    読み間違えられることがまずないし

    いつか子供できて女の子だったら絶対ひらがな3文字にしたいって思うくらい

    でも今ってあんまり多くないのかな?

    +8

    -0

  • 3714. 匿名 2020/09/08(火) 21:32:32 

    >>2862
    どうして漢字じゃないの??って言われるのがすごく嫌だった
    旦那側と私側の義姉2人は未だに漢字の名前だと思ってる

    +3

    -0

  • 3735. 匿名 2020/09/08(火) 21:42:20 

    >>2862
    平仮名の名前の女性って、娘が生まれたら同じように平仮名の名前をつける人と、あえて漢字の名前をつける人に分かれるよね

    +0

    -0

関連キーワード