ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

4145コメント2020/09/22(火) 11:15

  • 2800. 匿名 2020/09/08(火) 16:47:17 

    ないものねだりなのかな
    私は平成初期生まれ亜美 
    子のつくなまえにずっと憧れてて 
    娘には「結子(ゆうこ)」とつけるつもり
    令和に子しかも母の私はついてないのに嫌がらせのように思われないか心配‥
    私は自分が変わりたいくらい羨ましい名前なんだけど。

    +2

    -17

  • 2813. 匿名 2020/09/08(火) 16:50:17 

    >>2800
    水差して悪いけどほぼ100パーの確率で、ゆいこって読み間違えられるよ、その名前。

    +7

    -6

  • 2821. 匿名 2020/09/08(火) 16:51:53 

    >>2800
    ゆいこ、って読まれるのをいちいち訂正するのが可哀想
    っていうかなんならゆいこのほうが可愛い

    +21

    -5

  • 2827. 匿名 2020/09/08(火) 16:52:41 

    >>2800
    娘さんの心中お察しします。
    学生時代は苦労するでしょう。

    +13

    -6

  • 2835. 匿名 2020/09/08(火) 16:54:10 

    >>2800
    竹内結子もゆうこだし、普通に読めるよ。大丈夫。


    +19

    -1

  • 2837. 匿名 2020/09/08(火) 16:54:32 

    >>2800
    わかる、私も平成初期だけど子のつく名前憧れる
    でも正直子供につけるなら時代が違うのかな~ってちょっと思うよ

    2文字とかなら今の時代も可愛いと思うけどね
    なんだかんだ周囲と浮かない無難な名前つけてあげるのが愛情じゃないかな?自分につけられたかった名前つけるには世代が違うこと理解してあげた方がいいと思う

    +13

    -1

  • 2876. 匿名 2020/09/08(火) 17:01:13 

    >>2800
    結衣子とか結依子は嫌なの?

    +7

    -1

  • 3206. 匿名 2020/09/08(火) 18:49:20 

    >>2800
    嫌味なく思っているのはわかるけど、子がつく名前がコンプレックスだった自分としては、将来そのお子さんがここのトピの人と同じ未来になるんじゃないかなと思っちゃうな

    +10

    -1

関連キーワード