ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

4145コメント2020/09/22(火) 11:15

  • 2667. 匿名 2020/09/08(火) 16:15:04 

    >>2660
    ここまで古い古い言われてるから、娘ができても妙子ってつけないけど
    妄想の中での自分はずっと妙子だったよ
    古い名前、は百歩譲って認めても、いい名前ってのは私の中では変わらないんだ
    あと、別によその加奈子をダメって言ってるわけでもないよ
    親の執着もない、由来もない坊主のつけた加奈子が嫌なだけ

    +1

    -1

  • 2676. 匿名 2020/09/08(火) 16:18:25 

    >>2667
    親の気持ちがこもってるか否かが大事なのかー
    いちばんはじめのプレゼント的なことも言われてるからかな?

    でも個人的にはその人を表す記号として便利に機能してることがいちばん大事だと思うから、それクリアしてるしいいんじゃん?と思うけどね、それはそれぞれの考え方ではある

    +7

    -0

  • 2685. 匿名 2020/09/08(火) 16:21:14 

    >>2667
    お坊さんにお願いして少しでもいい名前をって思ったんじゃないの?
    本当に適当ならお坊さんに頼んだりせずに自分で付けそうなもんだけど
    私の姉はその時流行ってた歌手の名前付けられてるよ
    親は、早産だったから考える暇なかったのよーって言ってたけど
    それより全然愛を感じるわ

    +10

    -0

  • 2688. 匿名 2020/09/08(火) 16:21:54 

    >>2667
    坊主に頼んだことが親の愛情なんじゃないかな
    なんか、間違いなさそうだし縁起がよさそうだし
    そして坊主も、時代に沿った響きにしてくれた
    坊主なんかそれこそ信子や節子みたいな名前にしそうなのに、運が良かったと思う

    私はあなたの名前が羨ましいよ
    あと、わたしの名前褒めてくれてありがとう😊

    +9

    -0

関連キーワード