ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

4145コメント2020/09/22(火) 11:15

  • 1377. 匿名 2020/09/08(火) 05:55:31 

    >>1242
    「あぐり」という変わった名前は、「もうこれ以上いりません」という意味
    昭和初期までの女性には「すえ」や「とめ」、
    あるいは「すて」という名の人が多く
    漢字では「末」「止め」に「捨て」で、もうこれ以上子供はいらないという意味だったらしい

    +12

    -0

関連キーワード