ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2020年9月】

19380コメント2020/09/30(水) 20:40

  • 110. 匿名 2020/09/01(火) 00:13:46 

    >>9
    です。

    1ヶ月前に彼氏ができました。

    彼は男女共に友達が多く、基本的に誘われたら断らない性格なので、私と付き合い始めてからも他の女性と2人きりで映画に行ったり深夜2時過ぎまで飲んだりしています。

    私はさすがに2人きりは有り得ないと思うのですが、彼は「何も無いから大丈夫だよ(笑)私ちゃんは怖いな〜(笑)」とヘラヘラするだけで辞めてくれません。

    また、デート中に女性から電話がかかってきて、出ていい?と聞かれたので仕方なくOKしたところ、何十分も長電話をされたこともあります。

    私は元々嫉妬深い性格で、本音を言うと他の女性とは一切関わらないでほしいと思うレベルなのですが、1年以上片想いしてやっと付き合えた方なので、嫌われるのが怖くて自分の気持ちを伝えられません。

    客観的に見て、彼女がいるのに他の女性と2人きりで会う彼氏はどう思いますか?
    私は素直に嫌だと伝えても良いのでしょうか…。

    +67

    -3

  • 121. 匿名 2020/09/01(火) 00:15:56 

    >>110
    最初が関心!言った方が良い

    +85

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/01(火) 00:16:30 

    >>110
    普通に嫌だよ。

    +108

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/01(火) 00:18:07 

    >>110
    ストレス溜まるだけだから別れるかも
    女友達も彼女さん束縛強くない?笑とか笑ってる女達だよ、彼女持ちの男の子と2人で遊ぶなんて…
    普通の人なら2人は避けるよ!

    +114

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/01(火) 00:18:31 

    >>110
    嫌って伝えましょう!
    そんなことされたら皆嫌だと思う!

    +72

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/01(火) 00:21:34 

    >>110
    相手が誰であっても(仕事の連絡は仕方ないけど)、雑談で何十分も電話とかデリカシーないなって思うよ

    +86

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/01(火) 00:21:43 

    >>110
    許しちゃうとずっと悩む事になるから、
    嫌だと伝えた方がイイよ。
    それでも辞めない人なら9さんと合わない。

    +79

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/01(火) 00:22:04 

    >>110
    私も絶対嫌だな。
    やましくないから堂々としてるんだろうけど、彼女出来たら配慮は必要だよね。
    嫌われたくないのもわかるけど、このままずっと我慢出来る?
    後から言ったらそれはそれで揉めたりするから、最初が肝心だよ。

    +57

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/01(火) 00:26:21 

    >>110
    にコメントをくださった皆様、ありがとうございます。

    今までに何度か重いという理由で付き合った男性に振られた過去があるので、次こそは同じ失敗をしないようにと思い、なんでも許すようにしていました。

    でも、人一倍嫉妬深い性格なので本当に辛くて…

    彼とちゃんと話してみることにします。
    ありがとうございます!!

    +50

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/01(火) 00:30:33 

    >>110
    言うべきだよ。しかも女友達なのかもしれないけど、彼女できたって分かったなら普通の感覚なら控えるのに、お構いなしなら宣戦布告されてるよ

    +40

    -0

  • 1459. 匿名 2020/09/01(火) 03:51:12 

    >>110

    あなたの彼氏自己中浮気症だよ
    思いやりのかけらもない男なんてそんなもん

    1年片思いしてた時気づかなかったことが
    付き合って今どれだけ価値のない男かわかったんじゃない??

    嫌だと伝えても変わらないなら速攻次探しな
    時間の無駄

    +23

    -3

  • 2363. 匿名 2020/09/01(火) 08:19:51 

    >>110

    あなたが浮気相手の可能性はないですか?
    本当に彼女ならそんな扱いはしないと思うけど。

    +26

    -1

  • 2516. 匿名 2020/09/01(火) 08:51:30 

    >>110
    嫌だと伝えた方が良いとは思うけど、そもそも価値観?恋愛観?が合わないような気が、、、

    +8

    -0

  • 3738. 匿名 2020/09/01(火) 13:17:02 

    >>110
    私は会社の男性の同僚とたまに2人で飲みに行きます。
    彼と彼の奥さんは外国人で奥さんは訳あって母国に住んでいて、来年日本に移住します。
    結婚式にも出る予定でしたが遠い国ということもあり都合が合わず出られませんでした。

    同僚に奥さんが気にしないかと聞いたことがあるけど奥さんとはそういう話をきちんとしているから大丈夫と言っていて、2人で飲みに行くとほぼ仕事の話くらいしかしませんが途中で奥さんとビデオ電話で会話したりします。

    ちょっと状況が特殊なのでなんとも言えませんが3者とも良識があれば変なことにはならないし、信頼関係が築けていれば女友達と2人でもなしではないと思います。

    でも嫌なら言ったほうがいいと思います。

    +5

    -3

  • 4579. 匿名 2020/09/01(火) 15:37:05 

    >>110
    考えただけで辛い...。
    自分だけが好きなのかなって思うのしんどいよね。
    今は彼氏さんのことで頭いっぱいかもしれないけど、あなたのことだけを見てくれる人は絶対いるってことは忘れないでね😌
    幸せになれますように!!

    +3

    -0

  • 4596. 匿名 2020/09/01(火) 15:38:57 

    >>110
    デート中何十分も話すっておかしい。仕事なら仕方ない(それも疑いだしたらキリがない)けど、他に女がいる可能性もある。下手に出て顔色を伺うのではなく、10分席を開けられたら、お金を払って帰るとかくらいしたらいい。

    +8

    -0

  • 5197. 匿名 2020/09/01(火) 16:56:31 

    >>110
    別れたくないという気持ちわかる!
    でもあなたが苦しい思いをするのも可哀想

    その女友達は彼氏さんに彼女(あなた)がいる事知っているのかな?

    今度彼氏さんに、彼氏さんとあなたとその女友達3人で遊びたいとか言ってみたら?

    +1

    -0

  • 5233. 匿名 2020/09/01(火) 17:01:21 

    >>110
    私は男友達と2人で遊んだりしてたけど、
    当時の彼氏が「同じ事されて嫌じゃない?自分がされたら嫌なことは人にしちゃ駄目だよ。」って言われてハッとしました。
    本当に友達としか思ってない相手だったのですが、確かに彼氏が他の女性と2人で遊んだらかなり嫌だ。
    本当に彼氏が大好きだったので、
    男友達全員お別れしました。
    で、結婚して今とても幸せです。
    言った方が良いと思います。

    +6

    -1

  • 8294. 匿名 2020/09/02(水) 00:00:00 

    >>110
    単刀直入にお答えすると完全に舐められてる。
    下に見られてる。
    片思いしてたんだよね。
    こういう男は今みたいな状況だと付け上がるよ。
    女が男を追う恋愛はまずうまくいかない。

    できるかどうかわからないけど冷たい態度してごらん。デートもたまに断る、電話も出ない、既読スルー、彼氏が他の女性と会っても無関心を装う。
    別れても良いくらいの気持ちで上記の態度取ると100%彼氏が追ってくるからw気を引く為の駆け引きではなく本気で冷めた態度とるんだよ。
    だけど常に明るく私は私で楽しんでまーすって感じでね。
    そうるすとあなたの事気になってしょうがなくなるからw今まであなたが彼を追っていたみたいだから、こういう掌返しは特に効果的面です。

    +1

    -0

関連キーワード