ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2020/08/30(日) 20:32:56 

    若い子は絵文字なしで短文。アラサーだけど同世代は伝えたいことを一回の送信にまとめて書いて絵文字多め。

    +54

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/30(日) 20:48:05 

    >>35
    うちの職場、業務連絡用にグループLINEあるんだけど、まさにそんな感じ。20代は絵文字使わないけど、30代以上は絵文字使ってるわ
    ありがとうございます😊よろしくお願いします🙇‍♀️みたいに。

    アラフォーの私も使ってます、、、絵文字で気を使ってるつもりなんだけど、若者はどう思ってるんだろ。

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/30(日) 21:10:17 

    >>35
    アラサー以上は、キャリアメール文化の名残りなのかも!?と今気づいたわ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:54 

    >>35

    23才だけど中学の頃、親のガラケーで友人とメールしてたからデコメや絵文字使うのよく分かるわ。
    スマホも普及してたけど浸透すらしてなかったし、クラスの半分以上がガラケー所有だった。ただ自分はお金無かったし働いて稼いだら買え!って言われて絶句してたし、持ってる子が沢山居て羨ましかったな…。なので今もLINEで時々絵文字使ってしまいますね。

    全然関係のない話で失礼(*´◒`*)

    +2

    -0

関連キーワード