ガールズちゃんねる
  • 971. 匿名 2020/08/22(土) 23:52:06 

    >>1
    浴衣のサイズがなければ、好きな柄の反物を選んで自分のサイズに仕立ててもらって下さい
    ここ20年くらいなの?サイズ均一の仕立て上がりの吊るしの浴衣が店に並んでるようになったのは

    振り袖でサイズがないと書いてる人はレンタルでしょ
    購入なら反物選びからオーダーでします
    今はレンタル多いんだね
    おばちゃんだけど30年前はオーダーが多かったよ

    +2

    -4

  • 988. 匿名 2020/08/23(日) 00:16:57 

    >>971
    学生時代って書いてるから、みんなで浴衣買いに行ったとかじゃない?
    1人だけ「私反物からオーダーするから」なんて言ったらしらけちゃうよ...
    サイズないからそうするしかなくても、その場の空気読むととりあえず付き合わなきゃいけなかったりとかするじゃん...
    そういう経験あるからわかるよ...
    洋服見に行こうー!ってみんなで見に行くけど自分だけサイズないし...

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2020/08/23(日) 00:24:40 

    >>971
    アラフォーだけど20年前でも着物なんて1回くらいしか着ないのにわざわざ大金かけて作らないって人多かったよ。
    ウェディングドレスだって全部レンタルだし、同じ感覚。そりゃオーダーすればできるのはわかるけど、レンタルで済ませたいと思ってるのに自分だけこんな苦労しなきゃいけないのが嫌なんだってば。

    +2

    -0