ガールズちゃんねる
  • 1111. 匿名 2020/08/23(日) 09:14:11 

    >>187
    一部でもそう思われているなら悲しくなるよね。
    このコメント見てから実際自分でも日常生活が困難だったと気づいた。
    ベランダで物干し(高さ変えられない)背伸びで腕をピーンとさせなきゃ洗濯ばさみも挟めない。シーツはやり投げのように投げてひっかける。
    家の中では脚立必須であちこちにおいてある。背負って歩いた方がいいレベル。
    その脚立(一段)に乗っても友達より小さかった時、なんか空しくなった…。

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2020/08/23(日) 09:32:01 

    >>1111
    脚立にのったらみんなは大体この高さで生活してるんだーとか思うよね。
    窓ふきするとき上の方や、食器棚の上の棚に普通に手が届く生活うらやましい
    逆に友達が少し足をまげて、身長低いとこう世界が見えてるのかーと驚かれたこともあるよ

    +1

    -0