ガールズちゃんねる
  • 1017. 匿名 2020/08/23(日) 01:16:55 

    娘が小学6年で131センチで低身長症の疑いで検査入院しました。成長ホルモンの出が悪いみたいです。ホルモン注射を受けようか悩んでるけど本人は注射が大嫌いで毎日注射をするのも負担だし嫌みたい。本人がやる意思なければ難しいかな?と悩んでいますが、ここを見ると身長低いことで困ることも沢山あるんですね。一生のことなので悩みますね

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2020/08/23(日) 01:30:46 

    >>1017
    兄がホルモン注射してましたけど、針も短いしそんなに痛くなさそうでしたよ。

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2020/08/23(日) 02:00:12 

    >>1017
    私が145cmで、息子が遺伝のせいかホルモン因子低く乳児のときから経過観察で3歳の誕生日から毎日成長ホルモン注射打ってます。3歳当時でも怖がって泣いたのは最初の1~2日くらい。針は極細で痛みもほぼ感じず出血もしません。消毒して針セットして打ち終わって片付けるまで全部で1分くらいで済みます。
    治療開始時-2SD以下で7歳の現在はちょうど平均値くらいまで伸びてきました。
    治療開始の年齢が違うのでなんとも言えませんが少しでも参考になれば。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2020/08/23(日) 11:56:01 

    >>1017
    注射が嫌なら、早寝早起き、好き嫌いなくバランスの良い食と日光浴と、縄跳びかバレーボールかバスケかの運動で成長ホルモン出したらどうだろうか。

    +1

    -2