ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2020/08/13(木) 11:11:39 

    ユニクロだけじゃないけど、なんで紙袋まで有料なの?
    頑丈だからって紙袋の方がビニールより高いしユニクロのなんて何度も使いたくないよ。
    プラスチックビニール減らしたい政策なはずなのに便乗して騙されてる気がする。

    +436

    -3

  • 22. 匿名 2020/08/13(木) 11:15:07 

    >>11
    紙袋が無料なら大体の人が紙袋に入れてもらうだろうし、かさ張るから他店の袋が手に入ったらそっちに入れ替えて紙袋がゴミになる。
    そしたら本末転倒。

    それに紙ゴミ入れになるから便利だよ、紙袋

    +2

    -29

  • 34. 匿名 2020/08/13(木) 11:29:38 

    >>11
    そう言われてみればそうだね!
    別に高級ブランドでもないしお洒落なデザインなわけでもないのに騙されるところだったわ

    +94

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/13(木) 11:30:48 

    >>11
    全く同じこと思ってた。

    +73

    -2

  • 36. 匿名 2020/08/13(木) 11:31:07 

    >>11
    そして最近スーパーで買い物した時のドライアイス用の袋まで有料なのは納得いかない。
    ドライアイスの機械にエコバッグ 突っ込むの不衛生だしね。
    あれくらいは無料でして欲しい。
    ちょうど良いサイズの袋なんてなかなか持ち合わせてないし、毎回冷凍食品買うこともないし、、

    +72

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/13(木) 11:39:03 

    >>11
    ホントだよね!
    有料なら社名のロゴ消してほしいわ
    なんでお金払って、ユニクロの宣伝しないといけないの

    +151

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/13(木) 11:57:36 

    >>11
    有料なの?店舗によるのかもだけど1週間くらい前にユニクロ行ってセフルレジしてて店員さんに袋はどうやって買うんですか?と聞いたら紙袋は無料です、と言われて無料だった。サイズも自分で選べたよ。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2020/08/13(木) 11:58:37 

    >>11
    UNIQLOは紙袋無料でもらったよ。有料のところもあるの?

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2020/08/13(木) 13:08:37 

    >>11
    嫌なら買わなきゃいいだけ
    私は不買してるよ、しまむら派だもん

    +4

    -2