ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/08/13(木) 11:06:55 

    ユニクロの有料紙袋は本当に頑丈か 霧吹きとダンベルで検証すると衝撃の結果に – ニュースサイトしらべぇ
    ユニクロの有料紙袋は本当に頑丈か 霧吹きとダンベルで検証すると衝撃の結果に – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    あまりに貧弱な強度と独特すぎる匂いが原因で、多くのユーザーが難色を示していたユニクロおよび、GUの紙袋。しかし両社を運営する「ファーストリテイリング」広報に話を聞くと、9月から始まる有料化のタイミングに合わせ、紙袋の問題点を改善したという。 果たして本当に問題は解決されたのか...




    …3キロのダンベルを袋に入れ、持ち手を握ってみる。

    …紙袋は破けることなくダンベルの重みを支えることに成功

    とはいえ同等の重みを長期間支えたり、徒歩での移動による振動などが加わると、うっかり破けてしまいそうな危険性はヒシヒシと感じられる。しかしギリギリであっても3キロの重みに耐えられるのであれば、衣類を詰める分にはほぼ問題なしと言えるだろう。

    ■水に濡れるとどうなる?

    続いて霧吹きを使用し、紙袋の内側と外側に水をまぶしてみる。匂いを嗅いでみたが、ごく普通の紙が濡れたときの匂いがするだけで、これまでのようなパンチの効いた異臭は全く感じない。

    生乾きのタイミングを狙って再び匂いを嗅いでみたが、異臭はしなかった。かかった水が染み込むというより、「水滴が付着する」という状態になっており、従来と比べて撥水性がかなり高まっていることも伺える。

    続いて駄目もとで濡れた紙袋にダンベルを入れてみると、なんと満身創痍の状態でも3キロの重みを支えることに成功。


    だいぶ改良されてそうですね

    +32

    -29

  • 43. 匿名 2020/08/13(木) 11:37:04 

    >>1
    >とはいえ同等の重みを長期間支えたり、徒歩での移動による振動などが加わると、うっかり破けてしまいそうな危険性はヒシヒシと感じられる。しかしギリギリであっても3キロの重みに耐えられるのであれば、衣類を詰める分にはほぼ問題なしと言えるだろう。

    ユニクロに頼まれて書いた記事?おかしいでしょ。
    ダンベルを入れたまま、上げたり下げたり左右に揺らしながら2〜3時間持ち歩かないと検証にならないと思う。
    通常は“持ち上げる”だけじゃなくて“持ち歩く”ものだから。
    なんで「衣類を詰める分にはほぼ問題なしと言える」んだろう。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/13(木) 12:04:12 

    >>1
    ごめん!!9月から紙袋有料化するの?!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/13(木) 13:49:10 

    >>1
    無料の頃の紙袋、すぐ破けてびっくりしたよ!
    服をぶちまけて恥ずかしい思いした。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/13(木) 17:45:04 

    >>1
    無料の時と違うのかな?
    私が服を入れるときにびりびりって簡単に破けたよ

    +0

    -0