ガールズちゃんねる

愛の不時着 パート2

1522コメント2020/09/11(金) 19:35

  • 452. 匿名 2020/08/13(木) 06:44:33 

    >>401
    梨泰院クラスは脚本の構成がイマイチなんだと思う。

    愛の不時着や一般的なドラマは、全体を通して大きな起承転結するテーマ(愛の不時着なら韓国に帰れるか?二人はどうなる?とか)がありつつも、一話一話の中でも小さな起承転結があるんだけど、梨泰院クラスは全体の起承転結(仇が取れるか?)はあるけど、一話一話の中の起承転結が弱すぎて、淡々としたイメージになりやすく脱落してしまう人が多いのかも。

    大枠のストーリーは面白いし、各回の繋ぎとして強烈なトラブルが起きるから、次の回も見たくなるんだけど、見たらその問題はその回の前半で解決しちゃって、残りは小さなエピソードの寄せ集めになってしまってる、というか。
    毎回その繰り返しで、時間も各回90分くらいあるから見てる側が気分が乗れないと苦痛なんだよね。

    原作のマンガ家が脚本を書いてるらしいから、原作にはかなり忠実だけど、ドラマ特有の構成が弱かったんだと思う。
    ストーリーやキャラクターは面白いのに残念。


    +14

    -5

  • 635. 匿名 2020/08/13(木) 14:37:52 

    >>452
    ほんとそれだよね。
    あと、登場人物が2人だけでまあまあ重要な話をしてた直後にその場に来た主人公に、その登場人物が同じ内容をまた話すって展開が多くて、退屈になる。
    観てる側からすると数分前に知ってる話をくりかえされてもって感じだし、これから何かが起こって主人公がその内容を知ることになるんだなとワクワクしてたから拍子抜けした。

    +5

    -0

関連キーワード