ガールズちゃんねる

【ネタ可】歯痛に耐える方法

104コメント2020/08/10(月) 17:19

  • 1. 匿名 2020/08/09(日) 09:26:43 

    歯医者の予約はしましたが仕事の都合と歯医者さんの都合で行けるのは一週間後です。
    ぱっと見虫歯は無いけど実はあるのか噛み合わせの問題か
    原因は見て貰えるまで分かりませんが、夜中に急に痛み出したりと辛いです。
    歯医者さんに行くまでに耐え忍ぶ方法教えて下さい!

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/09(日) 09:29:05 

    >>1
    痛いの痛いの飛んでいけ~

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/09(日) 09:35:15 

    >>1
    ロキソニン(痛み止め)を飲んでみては?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/09(日) 09:36:51 

    >>1
    激痛や腫れがあれば予約前に診てもらうことできない?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/09(日) 09:42:10 

    >>1
    見えるところに穴がないのに歯が痛むというのは、歯と歯の間が虫歯になっている場合がある。
    痛みが止む時があるなら、虫歯ではなく疲れが出ている可能性も。
    私は前者だったことがあって、その時は鎮痛剤が効かないほど痛みが激しかった。キンキンに冷えた水を口に含むと痛みが消えたので、歯医者に行くまでの間は日中それで耐えて、夜は痛み疲れで寝落ちるのを待つしかなかった。
    主さんが歯医者に行くまでの間、少しでも楽になりますように。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/09(日) 10:48:01 

    >>1
    今治水

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:55 

    >>1
    歯茎どうですか?
    虫歯で、痛くて鎮痛剤飲んだりしたって話したら、歯は何ともなってない、ただ歯茎が炎症してるって言われた。

    まぁ、歯医者に見てもらわないと、個人では分からなかった。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:39 

    >>1
    私も歯が痛くて。ロキソニン飲んでも効かず。結局、熱が40℃近くまで上がってしまいました。
    発熱したため、歯医者の予約を延長することになり。
    仕方なく、内科に行ってカロナールとトスフロキサシントシル酸塩を処方してもらいました。
    私の場合はこれで炎症と発熱を下げました。(熱が出てどうしても耐えられなかったら、内科に行ってみるのも1つの手かと。)
    1番良いのは急患だと話して歯医者に行くことだと思います。

    +3

    -0

関連キーワード