ガールズちゃんねる
  • 397. 匿名 2020/08/03(月) 13:04:14 

    タイムリー‼
    亡くなった親の遺品整理で、午前中に不用品処分してもらった所です。おかげでスッキリした~‼
    足かけ6年、その間三回に分けてトラック6台分、処分費が約40万!
    ゴミ処分ってホントお金かかるよね~

    +37

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/03(月) 13:22:59 

    >>397お疲れ様ですm(_ _)m
    親が亡くなった後の遺品整理が嫌で、ちょいちょい片付けるけど、また元通りの親です。
    テレビでも観たことありますが片付け費料もかかるからそれが嫌で親に言ってるのですが、勿体ない病が先にきてグダグダ言います
    もうすぐ80になる親ですが、私一人では到底無理だし、業者使わないと片付かない程の汚実家です
    結局金はかかるので地道に貯金してる者です

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/03(月) 21:04:30 

    >>397
    お疲れさまです。
    40万円でしたか!こんな時期に色々大変でしたね、他人事だとは思えないので思わず書き込みしてしまいました。
    うちも親が70歳なんでそろそろお迎えが来そうなんですが随分帰ってないので汚家に入るのが怖いです。相変わらず掃除全然ダメみたいですし…
    1人っ子なんで全部私がやらなきゃなんですよね…
    しかも田舎の本家だから喪主もやらないと…
    子どもの頃からめちゃくちゃ気が重いです…逃げちゃダメかな?

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2020/08/03(月) 21:22:23 

    >>397

    お疲れさまでした。やっぱり何年か、かかってしまうよね。私は生前整理から遺品と家の売却まで5年かな。何度Gを見て心が折れたことか。不用品の処分費用は100万は行ってないと思うけどって感じかな。遺産から出しました。すべてが無くなっていま幸せです。これからの皆さん、くじけないで。いつかは終わる。

    +13

    -0

  • 676. 匿名 2020/08/04(火) 07:01:02 

    >>397
    同じく遺品整理してますが
    ゴミ、要らない物ばかりで宝など出てきません
    まだまだかかりそう

    +15

    -0

関連キーワード