ガールズちゃんねる

【コロナ】神奈川県民の集い パート5

5911コメント2020/09/01(火) 22:12

  • 2251. 匿名 2020/08/16(日) 07:42:04 

    長文ごめんなさい
    あまりにも悔しくて書き込みします

    感染者の多い他県住む旦那の従兄弟が危篤。
    もういつ亡くなってもおかしくない状態。
    旦那は本当の兄弟のように育って小さな頃は夏休み中従兄弟の所に泊まってたくらい。
    何十年も命に関わる病院を患っていて今まで生きたのが奇跡って言われてる。
    今年、私達にようやく子供が生まれて自分の事のように喜んでくれて赤ちゃんと抱っこするまでは死ねない!って笑ってたんだけど
    コロナで会わせるつもりだったお盆休み帰れなかった。

    こっちも向こうも感染者の多い県だから自粛しないといけないのはわかってた。
    一応会社にも確認とったけどお葬式にも行かないでくれってハッキリ言われた(元々行くつもりなかったけど)
    大切な人の死に目にもあえない。悲しい。悔しい。
    一生後悔の残ると思う。
    アクティブ馬鹿な人達を見ると怒りで震えちゃう。
    色んな感情が入り交じってどうすれば良いのか分からない。
    旦那も悔しくて夜1人で泣いてた。
    GOtoもやってるしもう何が正解なのか分かりません。
    真面目に自粛してるのに。悔しい。

    +92

    -2

  • 2254. 匿名 2020/08/16(日) 08:16:08 

    >>2251
    それは悔しいですね、私も同じ様な事が最近ありました。
    4月よりも感染者は増えているし、秋冬に備えて外出は控えていましたが、政府の方針がgotoだったりで世間はもう自粛ムードではないと友達に言われました、価値観の違いを感じて関わらない様にしようと思っています

    +30

    -1

  • 2267. 匿名 2020/08/16(日) 11:53:25 

    >>2251
    苦しいですよね。色々な感情が巡ってしまいますね。真面目に自粛してるのに、アクティブバカ達のせいで、、、と考えてしまうの無理ないです。

    車で行ける距離ですか?赤ちゃんもいて何処かに立ち寄るのも不安ですよね。もし車で行ける距離であればどなたかが言っていた車に簡易トイレを積んで行くのはどうですか?普通乗用車ならワンボックスカーをレンタル等して。
    人の生死は不要不急ではないです。
    対策をとって行ってもいいのではないでしょうか。
    そのかわり完全防備、他の身内には誰にも会わず、何処にも触れないで日帰りで。等ルールを決めて。
    きちんと自粛されてるかたのようなので、心苦しいと思いますが、ルールを決めて行くのはいかがでしょう?
    せめてご主人だけでも。

    +35

    -0

  • 2272. 匿名 2020/08/16(日) 13:08:36 

    >>2251
    そんなに悔しいなら行けばいいのに。会社は辞めても選択肢はいろいろあるけど、大切な人は代わりはいない。会社の言いつけ守って死ぬまで後悔するほどだったら、どっちが大事か天秤にかけたら? 私だったらそんなに後悔するなら仕事辞めてでも会いに行く。もちろん相手側の家族や病院が受け入れてくれるならだけど。

    +25

    -27

関連キーワード