ガールズちゃんねる
  • 406. 匿名 2020/07/29(水) 09:19:01 

    >>89
    「絹子」とか「木綿子」とかもあるけど
    服が買えないほど困窮しませんように、着るものに困りませんようにってつけてた時代もあるのよ
    まぁ「紬」は違う意味あいだろうけど
    なんだろう?布を紡ぐように生きてほしいみたいな感じ?

    +67

    -3

  • 502. 匿名 2020/07/29(水) 09:44:25 

    >>406
    「紬」は、たぶん愛や豊かな人間関係を紡ぎあげて美しい衣装のような素敵な人生を彩って欲しい的な…言っててわからんくなってきた

    +85

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/29(水) 09:51:53 

    >>503
    >>406さんがなんだろって言ってるから書いただけよ。私もいい名前だと思うよ

    +10

    -1

  • 899. 匿名 2020/07/29(水) 11:43:45 

    >>406
    「豆腐に困りません様に」って思いが入っていそう

    +0

    -10