ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2020/07/29(水) 08:23:14 

    >>17
    いるいる!
    可愛い名前だな〜って思ってた!
    今どきって思ってたから古風って知ってびっくり。

    +200

    -68

  • 209. 匿名 2020/07/29(水) 08:42:56 

    >>17
    ゆず、ゆずは、ゆずき…が多い

    +272

    -2

  • 225. 匿名 2020/07/29(水) 08:45:29 

    >>17
    ここ5年ゆずって子多くないですか?
    私がマンモス幼稚園勤務だからかな

    +315

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/29(水) 09:02:05 

    >>17
    「ゆず~」って呼んでるのよく聞くわ

    +163

    -1

  • 383. 匿名 2020/07/29(水) 09:13:27 

    >>17
    私アラサーだけど同級生にいたわ

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2020/07/29(水) 09:14:59 

    >>17
    泰葉思い出した

    +27

    -4

  • 808. 匿名 2020/07/29(水) 11:14:12 

    >>17
    『〇〇は』ってなんか中途半端な締め方でムズムズする
    『〇〇あ』と同じ匂いがする

    +162

    -45

  • 1008. 匿名 2020/07/29(水) 12:27:18 

    >>17
    私の知ってる子でも2人いる。

    +7

    -1

  • 1047. 匿名 2020/07/29(水) 12:46:56 

    >>17
    ゆずってかわいいのか?
    あたしんちのゆずひこ思い出す

    +91

    -12

  • 1207. 匿名 2020/07/29(水) 13:54:07 

    >>17
    いる!
    ゆずは、すずは
    ちゃんがいるー。
    最初はびっくりしたけど、慣れた。

    +18

    -3

  • 1312. 匿名 2020/07/29(水) 14:29:22 

    >>17
    なんで「柚」って人気なんだろう。
    やっぱり響きが可愛いから?

    +63

    -1

  • 1725. 匿名 2020/07/29(水) 16:45:51 

    >>17
    良いと思わない

    +13

    -12

  • 1924. 匿名 2020/07/29(水) 17:42:51 

    >>17
    ゆずって名前は20代でもいるからキラキラネームって思わない

    +34

    -4

  • 2246. 匿名 2020/07/29(水) 19:20:36 

    >>17
    「ゆず」じゃなくて「ゆづ」って付けてる人いるよね。

    +23

    -0

  • 2567. 匿名 2020/07/29(水) 21:35:34 

    >>17
    ゆづ→Yuduとローマ字にしたがるけど、ネイティブの方は発音できないと聞いたよ。
    ゆず、ゆづの両方ともYuzuと表記するのがいいらしい。

    +13

    -1

  • 2887. 匿名 2020/07/29(水) 22:53:51 

    >>17
    柚子って匂いは良いかも知れんけど
    見た目肌荒れみたいにぼこぼこで
    どこを可愛いと思ったのか理解できん。
    柚羽だと柚子の羽ってなんだよって思うし

    +26

    -22

  • 2911. 匿名 2020/07/29(水) 22:59:09 

    >>17
    柚葉ならわかるけど、柚穂って名前の子がいる。
    柚に穂はないのになぁっていつも思う。

    +27

    -3

  • 3466. 匿名 2020/07/30(木) 06:18:18 

    >>17
    結羽でゆずはっている。
    どうやったらそう読むのか?

    +1

    -0