ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2020/07/29(水) 08:21:04 

    凪って、もう鬼滅に影響されたんじゃないかと思ってしまう

    +1256

    -67

  • 41. 匿名 2020/07/29(水) 08:23:58 

    >>13
    自分はドラマ「凪のお暇」からかと思った。

    +1289

    -14

  • 80. 匿名 2020/07/29(水) 08:27:40 

    >>13
    暖はモンテクリスト伯かな?笑

    +268

    -5

  • 133. 匿名 2020/07/29(水) 08:32:49 

    >>13
    2次元では昔からよくあるかっこいい名前。
    私も凪のお暇からだと思う。
    鬼滅に凪がいるなんて知らないし。

    +534

    -35

  • 144. 匿名 2020/07/29(水) 08:34:33 

    >>13
    10年前には既に人気のある字だよ

    +243

    -7

  • 710. 匿名 2020/07/29(水) 10:42:37 

    >>13
    うちの子は小学生だけど、凪の字を使ってる名前だからすごく喜んでる。

    +109

    -2

  • 736. 匿名 2020/07/29(水) 10:48:54 

    >>13
    凪のお暇じゃないの?

    +79

    -5

  • 798. 匿名 2020/07/29(水) 11:11:38 

    >>13
    凪って物静かな女の子のイメージだから男の子のほうにランクインしてるの違和感あったけど鬼滅の影響なのね、納得

    +185

    -7

  • 926. 匿名 2020/07/29(水) 11:53:55 

    >>13
    凪って一瞬「凧」に見える

    +63

    -16

  • 931. 匿名 2020/07/29(水) 11:55:30 

    >>13
    鬼滅の刃から付けたんなら、物凄いスルースキルを持った子供になりそう

    +124

    -0

  • 1025. 匿名 2020/07/29(水) 12:38:02 

    >>13
    うちの子女の子で凪なんだけど、男の子でも増えてきて中性的な名前になってしまった・・・

    +106

    -5

  • 1116. 匿名 2020/07/29(水) 13:12:28 

    >>13
    わたし凪咲でなぎさ~!

    +65

    -36

  • 1267. 匿名 2020/07/29(水) 14:13:12 

    >>13
    静かな印象を与える字の子が、名前に反して騒がしいんだよなー

    +64

    -1

  • 1453. 匿名 2020/07/29(水) 15:16:41 

    >>13
    小学高学年の息子、凪です。
    意味そのままに、穏やかな優しい子になってほしくて付けました。
    一時期ホストに多そうな名前とか言われてましたが…
    確かに鬼滅で凪の型が出てきて、本人は喜んでましたw

    +94

    -7

  • 1766. 匿名 2020/07/29(水) 16:58:46 

    >>13
    鬼滅読んだ事ないけど、凪って人がいるんだね。
    2歳の娘の名前に凪って入ってるんだけど、穏やかな波のイメージで付けたからちょっと複雑だな。
    凪ってキャラは良い人なの?

    +18

    -9

  • 1784. 匿名 2020/07/29(水) 17:03:35 

    >>13
    お若い?
    アラフォーだけど全く思わないわ。
    そんなん言ってたら「薫」はるろ剣の「薫」どのから取った?って思うの?

    +15

    -6

  • 1937. 匿名 2020/07/29(水) 17:46:42 

    >>13
    私も、それにしか見えない

    +2

    -6

  • 2129. 匿名 2020/07/29(水) 18:49:16 

    >>13
    もし名付けるとしたら私はBASARAの凪からですな。。
    このランクインは今の流行りだから、絶対違うんだろうけど。

    +14

    -0

  • 2270. 匿名 2020/07/29(水) 19:31:24 

    >>13
    今年生まれた赤ちゃん、「なぎ」って読み方の子が多い!

    +5

    -1

  • 2299. 匿名 2020/07/29(水) 19:48:58 

    >>13
    天気の子にも凪っていたよね。
    ひなの弟

    +6

    -1

  • 2485. 匿名 2020/07/29(水) 21:00:52 

    >>13
    降谷建志とMEGUMIの息子(小学生)も凪だって

    +15

    -0

  • 2667. 匿名 2020/07/29(水) 22:07:48 

    >>13
    うちの娘、二十歳過ぎてますが、凪です。

    +5

    -0

  • 2692. 匿名 2020/07/29(水) 22:13:42 

    >>13
    うちの子もう大学生だけど、凪って名前を本人すごく気に入ってるよ。アニメドラマは最近だから影響は受けてないけど。

    +5

    -0

  • 2761. 匿名 2020/07/29(水) 22:29:13 

    >>13
    飼い猫の名前が凪です(º ⌓º )

    +9

    -1

  • 2767. 匿名 2020/07/29(水) 22:30:46 

    >>13
    字面的には止が入ってるからあんまり良くなさそう

    +4

    -7

  • 2845. 匿名 2020/07/29(水) 22:47:05 

    >>13
    男の子に凪ってつけたいな〜と思ってて間もなく生まれる予定なんだけど去年凪のお暇で女の子ネームのイメージになったかな?と思って見送りかけて、さらに鬼滅の刃にも出てくるならもう見送りかな。。

    +7

    -0

  • 2877. 匿名 2020/07/29(水) 22:52:07 

    >>13
    昔、高野優っていう人気育児漫画家がいて、そこの娘さんが、凛ちゃん、凪ちゃん(三女は知らない)だった。
    その頃から、流行り出した気がするよ。

    +2

    -0

  • 3046. 匿名 2020/07/29(水) 23:34:03 

    >>13
    煮干しが好きなんでしょ。

    +1

    -0

  • 3143. 匿名 2020/07/30(木) 00:20:26 

    >>13
    昔の漫画で「降っても晴れても」というのがあって、主人公の友だちの名前が凪だった。
    めっちゃ怖い(ホラーとかではなく)内容だったけどいい名前だなぁって憧れていた。

    +7

    -0

  • 3315. 匿名 2020/07/30(木) 01:43:41 

    >>13
    クラナド辺りにはもうそう言うの腐る程いたと思う
    京アニ生き返れ

    +0

    -0

  • 3506. 匿名 2020/07/30(木) 07:20:19 

    >>13
    ブギーポップとかもうみんな知らんのか…

    +4

    -0