ガールズちゃんねる
  • 2404. 匿名 2020/07/22(水) 21:30:23 

    >>1791
    そのパターンわりとあるある。
    アプローチされても気が無い態度で接して何も起こらない、告白されても特に求めてないからとりあえず断る、で学生時代を過ごしてきた人。
    それで、社会人になって友達から自然に恋人になるのを夢みだすけど、まず親しい男友達が居ないし社会人だと新たにできにくい。
    適齢期に合コン・婚活行くけど、恋愛経験0が災いしてスピードに気持ちがついてけない。気になった人にはアプローチできないし、ピンとこない人からのアプローチに疲弊して遠ざかる。(ここでピンとこなくても誰かと付き合ってみれたらスパイラルを抜け出せる)
    彼氏居ない歴=年齢のアラサー以上は、理想が高いというよりは、気持ちの盛り上がりが遅くて恋愛機会を逃すタイプが多いよね。

    +14

    -0

  • 2920. 匿名 2020/07/26(日) 13:59:45 

    >>2404

    >(ここでピンとこなくても誰かと付き合ってみれたらスパイラルを抜け出せる)

    わたしそうだった!
    わたしはそこまでたくさんアプローチされたわけじゃないけど何人かからはあって、彼氏は欲しいのに男性経験がなさすぎたせいか、相手はごく普通の男性なのに付き合う事が現実と思えなくて断ってた。
    でも30過ぎてさすがにやばいと思って、その時アプローチしてくれた人とそこまで好きじゃないけど付き合ってみた。
    やっぱりピンとこなくて長続きしなかったけど、そのあと何かが吹っ切れて積極的になり、30代で3人と新たに付き合ってアラフォーの時4人目と結婚した。
    初彼氏も初体験も30過ぎてからだったけど、今思えばもっと早くに自分から行動してたら結婚も早かったのかも。

    +2

    -0