ガールズちゃんねる

今まで見た中で1番驚いた職場の新人。

1542コメント2020/08/03(月) 19:23

  • 110. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:25 

    姿が見えないと思ったら裏でテレビ見てた
    姿が見えないと思ったら裏で座って寝てた
    すごく真剣にPCと向き合ってると思ったらポケモン見てた
    遅刻常習犯
    取引先に電話かけるよう促したら30分直立不動でフリーズ
    挨拶と謝罪とお礼ができない
    返事はうん
    メモとらない
    ここまで強気にやらかしまくる癖にちょっと注意されると泣く

    専門卒で入ってきた女の子がこれでした
    高校生のバイトの子の方がしっかりしてた
    リアルにモンスターにしか見えなかった

    +351

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:33 

    >>110
    すごいなー。注意したらいじめられたって言われそうだね。でもとことん何考えてるのか聞いてみたい気もする。

    +84

    -2

  • 161. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:24 

    >>110
    なんか障害でもあるんじゃないの?ってレベルだね

    +127

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:28 

    >>110
    ガルちゃんでよく指導者が悪い的なコメント見るけど、こんな新人来たら指導する自信ないわ
    一定数常軌を逸した新人っているよね

    +199

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:23 

    >>110
    親のしつけって大事だね。

    +87

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:45 

    >>110
    どういう育ち方したらこんなのに育つの?
    こんなのの相手するほうが病みそう。

    +112

    -1

  • 764. 匿名 2020/07/17(金) 01:06:49 

    >>110

    小学生の頃からずっとそのスタイルだと思う。授業中や話し合いの最中にいきなり小説読みはじめたり、かと思えば突然発言したり。連絡帳も書かないし。先生に注意されたら保健室で、次の日休むし。
    得意な科目だけは点数とるけど、本当それだけ。
    改善策いくらやっても次の日にはリセットよ。親も先生も疲弊して、そのうち、大人しく好きなことやってるならもうそれでいいや、平和だし、、、で放置かな。
    それで社会人デビューだもんね。
    多分、発達に偏りあったんだろうなー。一般枠での就労は厳しい。

    +26

    -0

関連キーワード