ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/07/08(水) 23:47:16 

    コロナのエアコンで「コロナ禍に打ち勝て」 一人親世帯に無償提供 新潟・三条 - 毎日新聞
    コロナのエアコンで「コロナ禍に打ち勝て」 一人親世帯に無償提供 新潟・三条 - 毎日新聞mainichi.jp

     新潟県三条市の市民団体が、新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮している県内の一人親家庭を対象に、家庭用エアコンを無償で設置するプロジェクトを始めた。同市に本社を置く暖房・空調機器メーカーのコロナが、無償で新品のエアコンを提供する。【露木陽介】


    設置台数は6畳用が80台、10畳用が20台の限定計100台。工事費用や古いエアコンの廃棄費用も無償。費用は協議会に寄せられた寄付金で賄う。

     エアコンの無償提供について、コロナの杉本昌義広報室部長は「金銭的な部分にとどまらず、事業面でも支援をしていきたかった」と話した。2020年は、県内各地の最高気温が40度を超えた19年を上回る猛暑が予想されていることから、「エアコンで、新潟の将来を担う子どもたちが夏を健康的に過ごしてくれればうれしい」と語った。

    +420

    -14

  • 30. 匿名 2020/07/08(水) 23:55:12 

    >>1
    無性に応援したくなった
    (o´∀`)o✊‼
    日本大好き、日本人に生まれて良かったと理由もなく思っちゃった!

    次のエアコン買い換えはコロナにする!

    +86

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/09(木) 03:07:30 

    >>1
    こんなことしなくていいよ
    勘違いする

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/09(木) 03:38:27 

    >>1
    もちろん、中国人はダメだよ。発祥地なんだから!

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/09(木) 08:21:34 

    >>1
    貧乏な老人にやればいいのに,,,
    貧乏なひとり親は至れり尽くせりだな

    +6

    -4

  • 145. 匿名 2020/07/09(木) 09:54:16 

    >>1
    みんな勘違いしてない?この会社からの商品提供じゃなくて「協議会に寄せられた寄付金」から賄われるのよ。
    この会社もちゃんと利益とってるからね。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/09(木) 10:17:11 

    >>1
    この前テレビでみたけど
    コロナって名前の女の子がいたな
    本人全然気にしてなくて
    すごいって思った。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/09(木) 14:31:54 

    >>1
    コロナの無償提供は素晴らしいと思う!
    でも設置と撤去費の寄付金は「フードバンクに寄せられた寄付金」だよ。
    子どもたちに食べ物をあげたくて寄付したお金がエアコンの撤去費用にまで使われるって…シングルを助ける名目は同じだけど本来の目的からずれているよね。
    しかも撤去もってことはもともとエアコンついてるよね。
    ちょっとシングルに手厚すぎる気がする。

    +3

    -1