ガールズちゃんねる

[ネタ可]おむつを履いてもらう方法

141コメント2020/07/09(木) 23:41

  • 1. 匿名 2020/07/05(日) 10:08:23 

    2歳7ヶ月の娘、イヤイヤ期真っ盛りでおむつを履くのを嫌がります。
    おむつだけでなくトレパンや普通のパンツ、洋服までも嫌がるので娘はいつも裸です。
    お尻丸出しだとばい菌も入っちゃいそうだし、そのままあちこち座られるのも抵抗があるしとりあえずおむつだけでも履いてくれたら‥というのが私の切実な願いです。
    おむつがいけないのかと思いパンパース、メリーズ、ムーニーマン3種類、ゲンキ、マミーポコ、西松屋のオムツを買って試しましたがあまり効果はないようで、この中から自分で選ばせると履いてはくれるものの履いた瞬間脱ぎ始めます(T_T)
    トイトレを始めてからこうなったのでトイレでおしっこしたいというやる気の表れなのでしょうか?

    本気のアドバイスから、心折れそうな私に笑いをくれるネタアドバイスまで(ネタみたいなことが子供にウケる可能性もありますし‥)幅広くコメント頂きたいです!

    +128

    -3

  • 9. 匿名 2020/07/05(日) 10:11:39 

    >>1
    トイトレ中なら暑いしすっぽんぽんでもいいと思うよ。うちのトイトレ中の末っ子もトレパン嫌いだからすっぽんぽんで隣でおやつ食べてる(笑)

    +142

    -13

  • 17. 匿名 2020/07/05(日) 10:16:18 

    >>1
    ネタじゃないけど、どうして嫌なのか聞く。
    二歳児なりに考えがある。
    ただイヤイヤ期だから仕方ないで済まさないで。
    子供の主張に耳を傾ければ、嫌がってるのは意外な理由だったり、ちょっとしたことで解決できたりする。

    息子は二歳のとき同じように嫌がるから、理由を聞いたらちゃんと一人でトイレできるからだって言うから、昼間だけは普通のパンツ履いて夜はオムツ履くことにしたよ。夜履くオムツはドラストで息子に選ばせた。

    +43

    -14

  • 28. 匿名 2020/07/05(日) 10:23:20 

    >>1
    うちも娘がオムツ嫌がった時期あった!
    成長の過程なんだろうけど「いやいや!オムツいりますやん!」てなったわ…。
    うちは、オムツ好きなシールを1枚だけ貼ったり好きなマークを書いたりしてから「可愛いね、はいてみようか?」って言ったらはいたなぁ。
    懐かしい。

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/05(日) 11:06:46 

    >>1
    大好きなキャラのパンツとかお姫様みたいなパンツ買ってあげれば履くのではないかな。 

    うわ、お姉さんみたーい!とか言ってみるとか。

    もしくは履き心地が嫌なのかもしれないから、肌触りのよいものにかえてあげるとか。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/05(日) 11:54:46 

    >>1
    主さん、悩みつつも「ネタ可」と言っちゃうところが、普段から明るくて優しいママなんだろうな〜と温かい気持ちになる。
    うちも3歳になったばかりのイヤイヤ男子のトイトレに苦労しています。
    一緒に頑張りましょう!(良い案思い浮かばずスミマセン)

    +13

    -0

関連キーワード