ガールズちゃんねる
  • 453. 匿名 2015/01/29(木) 08:48:16 

    今朝のニュースで学校の映像もうつりましたね。
    昨日も妹の件で書きましたが、おそらく校長の隠匿体質が
    招いてしまったんでしょう。理事長は県外の人で、大学の講師などもやっていて、
    ほとんど顔出しません。今ホームページ見れなくなりましたが、理事長の名前検索すると、
    創価の人たちのブログにつながります。
    一応校長はカトリックの洗礼受けてますか、今は創価なんでしょう。
    まるでアグネスです。

    親の知人からよその私立の対応聞きましたが、いじめがおきた場合は
    最低でもクラスの保護者会を開いて説明する義務があります。
    定例保護者会でも報告します。
    数年前地域の公立中学校で生徒が刃物振り回して事件になりましたが、
    その時は緊急の生徒説明会と、保護者説明会があり、校長はきちんと対応しました。
    警察に通報したのは、ことの重大さ、そして何よりも大事な生徒たちを預かっている
    責任の重大さ、本音は悲しくてやりきれなくても、学校の責任として当然通報しなくてはならないと。
    それに比べたら、ウルスラの対応はおかしい。

    心配させたくない、という意見もあるようですか、最低でも特志の生徒や保護者には
    説明する義務があるでしょう。
    停学処分があったのかどうか、今後警察や行政が動くと
    明らかになるかもしれません。
    今度ばかりは学校もにげられないでしょう。
    私の親は学校関係に精通していて詳しいので、闘うことができたのです。
    ちなみにメチルアルコールで目の障害でるそうです。

    +58

    -4