ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2020/06/26(金) 08:10:14 

    留学したかったなぁ
    両親に反対されて行かせてもらえなかった
    ふりほどいて自分でお金貯めて行くほどの根性もなかったけど

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/26(金) 08:12:38 

    >>12
    うちの姉は、社会人になってから留学したよ!そのあと大人しくまた働いてたけど、ある時海外で仕事する!っていって自分で調べてスカイプで面接して受かったからって、仕事辞めてヨーロッパ行っちゃった。今コロナでまた仕事が大変みたいだけど、楽しく暮らしてるみたいだよ

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/26(金) 08:33:00 

    >>12
    高校でアメリカ一ヶ月、大学でニュージーに一年半いました。私の周りでは社会人になってからセブやドイツ行ってる子結構います。セブは親子留学の子も。世界をみたいっていうなら、コロナおさまれば旅行でもいいと思うし、世界一周も安いし。語学なら別にネイティブ目指さないなら日本でTOEFLの勉強+ハロートークだけでなんとかなるから、英語やりたいだけなら別に行かなくてもいいと思う。

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2020/06/26(金) 08:43:44 

    >>12
    私も留学したかったんだけど、親はお金たんまり用意してたらしい…。
    高校生のうちに言われなかったから、興味ないのかと思ってたと就職してから言われたよ!!
    自分の子供にはいつでも留学していいよと言えるように稼いでます。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/26(金) 08:48:21 

    >>12
    留学はいつでもできるし
    自分で金貯めて行くもんだよ

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/26(金) 11:12:03 

    >>12
    1週間の体験短期留学。韓国で10万以下で。ホームステイもした。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/26(金) 21:49:36 

    >>12
    イギリス交換留学したよ。母子家庭だったから奨学金もらった。勉強はめちゃくちゃ大変だったけど、すごく良い経験になったな。大英博物館に通いまくった、タダだからw

    +3

    -0

関連キーワード