ガールズちゃんねる
  • 100. 匿名 2020/06/26(金) 00:16:02 

    言葉じゃなくて態度ですが
    わたしは仕事が大切で、産休ギリギリまでちゃんと働きたかった。でも、コロナや体調で思ったように働けなくて中途半端にお休みをもらいました。
    その一方で、夫が毎日バリバリ働いて、疲れた〰️って帰ってくるとどうしても羨ましいみたいな感情がわいてしまい、自分で辛くなってます。お腹の子より仕事が大切みたいな母親失格ですよね。

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2020/06/26(金) 01:24:09 

    >>100
    私も似たような感じだ。
    2月に妊娠が分かってから、夫や義実家に「コロナもあるし退職したら?」って毎日のように言われた。私なりにキャリア積んできて、簡単に退職なんて考えられないのに。
    産休まで働いて育休明けで復帰が理想だったけど、結局、あんまり安心な妊娠じゃないと分かったから退職を決めた。凄く後ろ髪引かれる。子供のこと考えたら退職一択なのにね。

    +28

    -4

  • 154. 匿名 2020/06/26(金) 06:53:44 

    >>100 124
    多分2人とも目の前のことに100%で向き合う人なんだよ
    目の前に赤ちゃん来たらまわりが驚くほど「赤ちゃんかわいい!」になる気もする
    すごく良くある話、そして体験談
    あんまり考えすぎないでいいと思うよ!


    +13

    -1

  • 242. 匿名 2020/06/28(日) 22:59:02 

    >>100
    すごく立派なお母さんです!働く女性の鏡です。これからの時代、あなたみたいに仕事も自分も大切にできる女性が活躍していくと思います。

    +1

    -1

関連キーワード