ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2020/06/25(木) 10:01:46 

    東京がほどよく近いところの方がいいな
    長野とか北海道は東京が遠すぎる

    +120

    -164

  • 67. 匿名 2020/06/25(木) 10:18:25 

    >>6
    長野は新幹線沿線なら近くない?
    東京への利便性を求める時点で田舎暮らし望んでないんだと思う。

    +158

    -5

  • 102. 匿名 2020/06/25(木) 10:35:57 

    >>6
    長野とか新幹線一本で東京行けるんだけどww

    来たこともないくせに批判だけはいっちょまえだな

    +140

    -27

  • 147. 匿名 2020/06/25(木) 10:58:02 

    >>6
    他コメの「長野県は一本で東京行ける」のは確かにそうだけど、神奈川や埼玉に比べたら遠いし、ちょっと気軽にとはいかないよね

    +61

    -44

  • 195. 匿名 2020/06/25(木) 11:14:01 

    >>6

    長野なんて日帰りでもいけるよ

    長野と長崎と混同してるのか

    +85

    -5

  • 284. 匿名 2020/06/25(木) 12:07:11 

    >>6
    わかる
    新幹線使う時点で遠いんだよ

    +28

    -12

  • 316. 匿名 2020/06/25(木) 12:45:11 

    >>6
    長野市住みだけど、大学の友達から突然電話で、今から関東に就職した人達で集まるからおいでよ、と言われて1時間半後には東京にいる、くらいの近さは感じてたけど、多分若くてお金もあったからだと思う。
    今はもう無理だ。

    +56

    -1

  • 325. 匿名 2020/06/25(木) 12:52:43 

    >>6
    住んでる人には申し訳ないけど、中途半端な田舎は一番住みたくない。

    不便だけど大自然に囲まれてるか、お洒落で、便利で最先端だけど神経とお金がすり減る都会かのどっちかがいい。

    +8

    -18

  • 564. 匿名 2020/06/25(木) 17:45:32 

    >>6
    分かる
    結婚で千葉から九州きたけど簡単に帰れないのはストレス
    そんなに連休もとれないし

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2020/06/25(木) 18:46:20 

    >>6
    長野なんて時間さえ気にしなければなんなら東京から鈍行でも帰れるよww
    長野市辺りの北信や軽井沢辺りの東信は新幹線で1時間だし、松本諏訪辺りの中南信は特急で2時間半。

    北海道は遠いのは分かるけどね。

    +30

    -1

  • 764. 匿名 2020/06/25(木) 20:35:50 

    >>6
    東京〜北海道も新幹線一本で行けるんだけどね

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2020/06/25(木) 20:53:16 

    >>6
    え?東京からの遠さについて、長野と北海道とは一緒に語れるレベルじゃなくない?

    長野のうちの実家、あずさで新宿から2時間切るんだけど…
    新宿からの営業㌔数も200km切ってるし

    首都圏でも地下鉄や私鉄乗り継いで、通勤に2時間かけてる人いる事考えれば、遠いうちに入らない気がする

    +21

    -5

  • 867. 匿名 2020/06/25(木) 22:28:35 

    >>6
    田舎が松本だから長野よく行くけど
    程よい距離だとずっと思ってた
    車なら近いよ、中央道ですぐだよ

    +13

    -4

  • 957. 匿名 2020/06/25(木) 23:44:40 

    >>6
    札幌の新千歳から東京って結構近いと思う。
    飛行機高いけど、1時間半くらいだからそこまで遠くないと思っちゃうわ。

    +4

    -4

  • 1275. 匿名 2020/06/26(金) 08:52:56 

    >>6
    都内まで在来線で40分くらいだけど近いと思ったことないから
    新幹線や飛行機で1時間半だから近いと言ってる人とすごく距離感の相違があるなと感じてしまった

    +1

    -1