ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2020/06/25(木) 10:11:54 

    >>26
    ごめんね、でも私は札幌に住んでるよ
    でも、住むとこじゃないと本気で思ってる
    毎年冬になると鬱みたいになって死にたくなる
    冬のミラーアイスバーンとかの車の運転は手に冷や汗かくぐらい怖いし
    本気で給料安いし
    憧れてこっちに移住して結局戻ってった人、何人か知ってるしね

    +221

    -37

  • 62. 匿名 2020/06/25(木) 10:17:19 

    >>43
    冬は日照時間少ないからね。
    日照時間少ないところの人は鬱になりやすいって聞く。

    +117

    -3

  • 64. 匿名 2020/06/25(木) 10:17:51 

    >>43
    じゃあどこ出身か知らないけど、さっさと出てって。
    札幌で生まれて育って、この地で家庭を築いた者としては凄い不愉快。

    +28

    -108

  • 66. 匿名 2020/06/25(木) 10:18:14 

    >>43
    あなたの個人的な考えって事で受け止めておきますね
    私も札幌に住んでますが不便に感じた事はありません

    +57

    -34

  • 83. 匿名 2020/06/25(木) 10:27:03 

    >>43
    雪国が合わないんだね。
    私は道民だから雪が好きだし札幌も大好きだよ。
    引っ越せると良いね。

    +107

    -7

  • 461. 匿名 2020/06/25(木) 15:50:02 

    >>43
    そんなに言うなら他のところ行きなよw

    +24

    -18

  • 465. 匿名 2020/06/25(木) 15:54:04 

    >>43
    冬に雪が常にあるところは慣れてないと辛い
    暖房費と雪かきでかなりのお金と時間が消えるよね

    +34

    -1

  • 562. 匿名 2020/06/25(木) 17:44:43 

    >>43
    私も元本州民で札幌住んでたけど言いたいことはわかる
    太平洋側の出身には割と辛いよ
    大半が雪かきしないし冬に日光浴びてるでしょ?

    逆に北陸〜青森くらいまでの日本海側出身ならそこまで大変ではないかも
    雪が軽くて雪かきが楽だと言ってる人も結構いたし

    +20

    -3

  • 670. 匿名 2020/06/25(木) 19:02:18 

    >>43
    普通に北海道で生まれ育った人で郷土愛強い人でも冬場はきついしここは住むもんじゃないって言う人多いよ。冗談でここは人が住む土地じゃねぇなって言う人もいるよ。
    札幌の中央区でマンション住まいなら話は別かもしれないけどね。
    でも自分もマンション住まいだけど車を使うから子供の塾の送迎とか冬は本当に大変。

    +49

    -2

  • 729. 匿名 2020/06/25(木) 19:58:06 

    >>43
    冬大変なのはもちろんわかるけど、
    楽しいの方が勝つからなー。
    春はびちゃっとなるけど雪ふわふわだし雰囲気込みで札幌大好きだよー!
    でも2年後に名古屋の実家帰らなきゃならなくて今すんごい寂しい。

    +9

    -9

  • 958. 匿名 2020/06/25(木) 23:44:43 

    >>43
    札幌の冬に対する感覚は本当に人それぞれだよね。鬱になりそうな位大変に思う人もいれぱ、ウィンタースポーツする人にとっては楽しくて最高に思うかもしれないし。ただ世界中見渡しても、これだけの人口規模で降雪量が半端ではない都市は他に無いみたい。日常生活で考えると、やはり冬の3か月は閉ざされていて、年をとるほど過酷だなぁと個人的には実感する。その分、春になった時の嬉しさや短い夏が待ち遠しかったりするんだけどね。

    +18

    -1