ガールズちゃんねる
  • 417. 匿名 2020/06/25(木) 14:54:56 

    >>33
    それは羨ましい!ちなみにどのあたりなんですか?

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2020/06/26(金) 02:30:52 

    >>417
    福岡県久留米市という都会ではないけど田舎過ぎない中核市です。

    ○全国の政令市と中核市を合わせた62都市のうち、人口10万人当たりの医師の数は568.5人で1位、病院・診療所の数も6位です。
    ○市内には高度な技術を持つ大規模病院など、33の病院が集積。診療所の数も300以上に上り、軽いけがから重篤な病気まで、症状に応じた適切な治療を市内で受けることができます。
    ○119番通報から患者の病院到着までにかかる時間は、全国平均の38.7分より14分以上短い24.4分で、救急搬送の96.3%を市内の医療機関が受け入れるなど、全国でも有数の救急医療体制が整っています。
    ○各地で、小児科や産婦人科の医師不足が深刻化する中、市は、人口10万人当たりの両科の医師の数も、全国の政令市・中核市で最多を誇ります。
    ○医師会や地域の医療機関などと連携・協力して、「久留米広域小児救急センター」を聖マリア病院内に開設。小児科医師が当番で勤務し、夜間の子どもの突発的な病気に対応しています。

    このように久留米は医師や病院の数はもとより、救急医療や小児医療の体制などが充実した、誰もが安心して暮らせるまちです。

    コピペですが。

    +8

    -1